goo blog サービス終了のお知らせ 

あのなつ日記

毎日、色々な事を考えてます。

お仕事につながればと、一生懸命、書いています。

変わり雑煮

2017-01-03 23:26:25 | 手料理


先日スーパーで見つけて気になっていた山形牛A5ランクのスジ肉。
コイツでダシを引いて、変わり雑煮を作ってみる。

新春初料理*゚∀゚)ノ!



結論から言うと、大失敗の巻Σ⊂( ̄□ ̄~j。

スジ肉なんて、茹でこぼしても茹でこぼしても、ワンサカとダシが出てくるもんだけど、コイツはそうじゃなかったよ。
ローストして、軽く沸騰させて、水洗いしただけなんだけど、旨味が全部流れちゃった感じだね。

鶏のガラと合わせてみたんだけど、驚く程ダシが出ない。
和ダシを追加しても、イマイチ( ̄△ ̄)。

変な臭みはないので、ローストしてそのままダシを取れば良かったかも知れない。



一緒に煮込んだ大根と蒲鉾、ローストしたチキン、焼きネギ、ほうれん草を添えてみた。

スジ肉そのものは柔らかくて旨いんだけどな~。
ダシに使うモンじゃないね。
┐( ̄~ ̄)┌





















P.S.
牛骨でも良かったんだけどね~。
スッキリし過ぎて、コンソメっぽくなっちゃうかなっと思って敬遠した。
静岡おでん(スジダシ+和だし)みたいな感じを目指したんだけど・・・。


カジキマグロのムニエルとビーツのシリシリ

2016-12-29 02:34:00 | 手料理


カミさんが「NSビルに行くにはどうしたらいいの?」と聞いてきたので、「新宿駅南口からすぐだよ」と答えておいた。

そしたら「嘘つき、駅から遠かった」「疲れた」「もう、夕食作れない」と言ってきた。
(ΟдΟ∥)はぁ?

「みんな新宿駅から歩いてるんだよ!」
「普段、運動不足だから、そんな距離ですぐ音を上げるんだよ!」
な~んて言葉を飲み込んで、「ハイハイ」と返事をする優しいパパ。

つー訳で、今夜もパパ飯。



カジキマグロの旨そうなのが売っていたので、ムニエル。
香草焼きっぽくハーブを利かせてみた。
ローズマリー、タイム、セージ、ディルを基本に、オレガノとバジルを強めに利かせてイタリアンに。

付け合わせはビーツとジャガイモと人参のシリシリ。

あと、冬瓜のいいのが売っていたので、冬瓜のスープ。
こっちはXO醤と味覇で簡単お手軽に作ってみた。



美味しそうな素材からのメニュー立てなので、伊・露・中のコラボメニューになっちゃった(¬ε¬)。
でも不思議と違和感はなかったよ。

美味しくできました(⌒▽⌒)V。







P.S.
ちなみにNSビルって、まだ、吹き抜け空間容量日本一かな?
昔の話なので、今はもうどこかに抜かれているっぽいけど。
羽田空港とかが出来る前だったからなぁ。

あと、NSビルと言えば、こんなのとか。
新宿NSビル世界最大ユックリズム振り子時計


チキンステーキ小悪魔風

2016-12-26 23:50:10 | 手料理


カミさんが同窓会。
アイツのところ、月一で同窓会やってるゾ!
唯の飲み会じゃねぇのか?(¬ε¬)
って、今日は本当に同窓会だった。



で、今日もパパ飯。
長女と二人なので、ちょっとオトナのソースをチョイス。

チキンの小悪魔風。
\(⌒∇⌒)/

要はハニー&マスタード・ソース。
辛いソースを使ったのを「ディアボロ(悪魔)」と呼ぶのに対して、蜂蜜で辛さをマイルドにしたのを小悪魔風と呼ぶんだよd( ̄▽ ̄)。

ただのハニー&マスタードじゃつまらないので、クミンとカルダモンでちょっとアクセント。
更にチキンを焼いたときに出た肉汁と混ぜて、乳化させてみた。

美味しくできました~(⌒▽⌒)V!







すき焼き丼

2016-12-19 22:03:12 | 手料理


「疲れて夕飯作れな~い♪」と、カミさん。
「オレも忙しくて疲れていて、ついでに子供の塾の迎えに行かなくちゃいけないんだけど・・・」なんて言葉を飲み込んで、「ハイハイ」と返事をする優しいパパ。
つー訳で、今夜はパパ飯。

「すき焼き丼」と「豚汁」を作ってみました。

豪州産の旨そうな肉が安かったので、それを使用。

牛丼みたいに煮込むんじゃなくて、甘辛にからめてさっと焼く様な感じで仕上げてみた。
その代わりに他の具はその出汁でじっくりと煮込む。

上手くできました。
\(⌒∇⌒)/







ハイジの白パンが出来ました

2016-11-09 22:06:35 | 手料理


3日程ダウンしていたカミさんが、むっくり起き上がったと思ったら、今日は飲み会(ΟдΟ∥)。
実は仮病だった?( ̄∀ ̄メ)



つー訳で、今日はハンバーグを作ってみました。


dsc_0090




種をこねたところで、おひつに白米(コメ)が無いことに気がついた。
どうしよう?
しょうがないから、倉庫から玄米を引っ張り出して精米するかぁと言ったら、次女がパンを作りたいとのこと。
で、急遽、パン作り。


885074_427498234011011_752087584_o



906210_427498410677660_161962219_o



902070_427498527344315_1485445078_o



883936_427498574010977_1363245281_o




発酵が甘めだったのと、オーブンの温度が低かったので、ハイジの白パンみたいになっちゃった。
でも、中身は白パンらしく、ふっかふか。


886553_427498624010972_267181262_o




上手くできました(⌒▽⌒)V。
焼きたてのパンは美味しいよね!


883331_427498770677624_238891431_o




今回、レシピ見ないで適当にやったので、次回はちゃんと温度を確認してみよっと♪
まあ、何度もやってるからね。ある程度までは、テキトーで何とかなる?
(`・v・´) ドヤッ!