goo blog サービス終了のお知らせ 

夜汽車

夜更けの妄想が車窓を過ぎる

騙されるもんか!

2019年10月01日 08時37分33秒 | 日記
消費税10%の説明にキャッシュレスなら5%或は8%のまま据え置き、と言うような説明を横目で見た。

息子達にも妻にもこんな餌に食いつくなと言ってあるし、彼等も言われるより先にキャッシュレス社会に疑念と反感を持っているようなので安心した。現金払いしている限り、【私】は見えない。カードを使ったら【データ】がどこかに流れて行く。【首輪】をつけられたのと同じだ。騙されるもんか!

今回の消費税上げについては【反対】【消費税をやめよ】等の意見が多々あった。【消費税を上げなければならない】と言う根拠に【政府の借金が増え続けているのを食い止める】との屁理屈もあるようだが。それを差し置いて実施したのには理由があると思う。

邪推だが、【韓国切り捨てにはもうイチャモンをつけない。代わりに消費税を上げろ、伴ってキャッシュレス社会にせよ(俺たちが日本人を掌握できるように!)】と政府を脅している何かが居るのではないか?消費税10%が本丸ではなく日本を【キャッシュレス】社会にして【日本人に首輪を嵌める】のが本当の目的ではないか?

日本を訪れる主に西欧人が不思議がる事に、カードが使えない、がある。

郵政民営化と同じ、【日本人の財産を盗もう】としている何かが居るのではないか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。