遅延ブロガーによる釣り道楽日記

主に高知県中部でルアーで簡単に釣れる季節物の釣りをしているアングラー ズボラな放置ブログになっちまった(汗

シーバスタックル その1

2007年03月27日 | タックル・ギア類

現在使用中のシーバスタックル その1

<ロッド>
 メーカー:MajorCraft TripleCross(メジャークラフト トリプルクロス)
 モデル:TC-862ML

<リール>
 メーカー:ダイワ
 モデル:カルディアKIX3000

<ライン>
 シマノ DURA AR-C PE1.5号

購入にする際に注目したことは、
1.購入金額 ロッドおよびリールは2万円前後の物
2.金額に見合う性能を持っているか
3.外見


以上三つです。(至極当たり前な内容ですね)

1、まずは安いロッドだけを見る(笑)
ちなみにバスタックルはエバーグリーンとダイコーしか持ってません。(*゜▽゜)
普通にエバグリ製品を買いそうでしたが、シーバスにどれだけハマルか予想が出来ない、
まずは入門用の一本ということから、店に行く前から買うものは決まってるようなものでした。
心の中ではダイコーに決まってましたが、
雑誌広告で見たメジャークラフトも気になり店頭で振り比べることに。

2の性能ですが、いくらロッドを振ってもルアーを投げないことには違いはワカリマセン。
気の効く店ではリールにテープを張ってセッティングしてくれたり、
ラインを張ってテーパーの確認させたりしてくれますが。
実際パーツや造りのチェック程度のものだと思う。
ボロっちくなければそれで良いかな、売値アンダー1万は信用が出来ません。
とりあえず持ち重りと感度のチェック。

候補はダイコーのフェルザス・プレミア、メジャークラフトはソルシア・トリプルクロス・クロステージ。
結局値段差があまりないクラスなので見てくれ勝負だったような気がします。
トリプルクロスの下のクロステージとの性能差が判りませんが、
とりあえず無難に中くらいで~だったかと。
3の見た目は、ソルシアのグリップ等見た目が気に入らなかった。
グリップはコルクよりもEVAが好みなのでトリプルクロスに決まる。
問題の長さとアクションは、シーバス=スローテーパーという認識があり
馴染めるかどうか不安なので、Fast気味を選択しました。(実際レギュラーなのですが)
柔らかいLクラスで何でもやるよりは硬めのMLのほうが汎用性が高いと判断。
ウェーディングの際の取り回しを考え8.6fに。。。実際気にするのはグリップの長さだけです。


リールは05バイオ4000を持っていましたが、
他の海釣りで使っていたのでダイワのリアルフォーを体感すべくカルディアKIXに。
サイズはナイロン3号(12lb)をたくさん巻ける3000に。
実質フリームスKIXでも十分だと思われます。ボディーの色の好みで決めた感じです。
根が飛ばし屋なので最終的にPEラインを使うことになり、幾つか使ってAR-Cにたどり着きました。

評価としては使用感・コスト共に入門用としては申し分無し。
リールの巻き心地は軽~い感じですが、あえてグリスで少し重くしてあります。
トラブルはハンドルが逆回転するのが一度あります。
いつの間にかストッパー内部にオイルが回っていたようです。
どうやらこのトラブルはKIXの宿命らしい。
(〃 ̄ω ̄)σシャフト周りの注油には気をつけろ!
ロッドですが、ルアー初心者ならパワーはLクラスを推奨します。
今思えばロッドはPE仕様にしておいても良かったんじゃないかと思います。
キャスティング時のティップの戻りの速さから、リーダーの長さやノットの位置、
投げ方を気にしないとガイド絡みが多発しました。(PE1号の時に多発)
リーダーを40~50cmと短くしていた時期はトラブルも少なかったかも・・・。
ノートがガイドの外なので構造上起きるわけもないですが。
振り下ろすだけのキャスティングではトラブルは起きにくく、結局キャスティング次第ですね。
バス釣りのフォームが染み付いているので・・・。('A`)

次回は最近購入した新タックル。続く!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿