遅延ブロガーによる釣り道楽日記

主に高知県中部でルアーで簡単に釣れる季節物の釣りをしているアングラー ズボラな放置ブログになっちまった(汗

0207 釣行日記 強いぞローリング!

2012年02月25日 | 2012シーバス・チヌ釣行日記

帰宅してからネットを彷徨ってたが釣りに行きたくなった。
満潮からじっくり探ってみたいのはやまやまだが、
現地に到着する頃には下げ5分くらいだろう。
大潮だしタブン間違いなくカナリの流れが出ているはずだ。
河川の状態が判らないので、速い流れはチョットどうかなって感じ。
まぁリハビリちゅうことで。
本当は月夜のサーフに行きたいんだけどね(何故か足取りが重い)


巡回予定Pは4箇所。
手始めに中流域を叩いて、場合によっては底り始めてからでも上流に上がるかも。
雨量もそこそこだし色んな意味で雨の影響はないんじゃないかな?

第1P到着、意外と濁ってない。
結構流れがあるが10投して毛が無いと感じ移動を決意。

第2P到着。
地形的に先の場所よりも流れが強い。
広範囲に探ってどうしようかなと思い始めた頃、
アップに投げたRB77にバイト。

まずまずサイズだが元気が良いので楽しい。

得意の攻めが炸裂?
更に続けてHIT。

少しサイズアップしたかな?

このまま続くと思われたがそうは甘くないのが現実。
もしかしたらローリングベイトよりも飛距離を出せばまた違うかもしれないが、
モヤッとしたので本日はこのルアーで押し通すことにする。
が・・・RB88にチェンジ(88でも飛んでる気はしませんけど)。

アップ攻めを諦め、明暗のボトムに流し込みターンさせて今度は中層を探る。
浮き上がるRBを咥え込む感触からズ~ンと重い手応え。
キタ、間違いなくビニール袋じゃない魚の手応え。
強い流れの中ロッドを曲げ、魚を上流側に自発的に泳がせるように誘導。
案の定大暴れすることなく想像の範疇の動き。
水位はカナリ下がっていて取り込みが大変そうだ。
汚れるけど片膝着いてグリップを伸ばす。
無事抜き上げたのはギリ80cmと言うサイズ。


おぉ、今年初のランカーさんだ。

しかし良い食いっぷりやな~、ガップリ逝っとるがな。


ハマリパターンかと思ったがやはりこちらも後が続かず。

嫌がらせメールを送信し、久々に強いぞローリングして満足止め。
て:「久し振りに聞いたその台詞」
うん、俺も久し振りに発した気がするよ。
この2年くらいあまり使ってなかったからね。



<タックルデータ>
ロッド:DAIKO CROSSBREED CBSS-88ML
リール:カルディアKIX3000改
ライン:Rapara RAPINOVA-X MULTI-GAME 1.2号22.2lb(他社1.5号相当)

リーダー:クレハ船ハリス フロロ8号(30lb相当)


↓ シーバス含め他のジャンルの釣りなどブログが沢山、興味のある人はどうぞ!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃ)
2012-02-27 19:57:07
また、店からなくなるね(笑)
返信する
Unknown (シーバス大好き)
2012-03-01 00:33:18
初めまして!
 僕は高校3年です。
よく鏡川に夜行くのですが全く釣れません。
 ベイトもあまりいない気がするのですが何処がよくシーバス釣れますか?
 参考にしたいので教えて欲しいのですが!
返信する
Unknown (つかぽん)
2012-03-01 19:06:22
>茶さん
ブログに書いてほんとに無くなるバックマージン頂きたいわ~
あのバイブのように大人買いするひとは居ないでしょ(笑)

>シーバス大好きさん
こんにちわ
どのタイミングでどういう場所でどういう攻めをして釣れないのか。
状況の判断は出来ませんが、サイズを選ばなければまったく釣れないと言う事は無いかと思います。
当然この時期魚が付かない場所もありますが、とりあえずは新月橋~九反田橋の区間で。
鏡川は他の河川より若干ですが水温が低いので他の河川を攻めると言うのもアリかと思います。
当たり前ですが攻める場所は釣れると言われてる条件が複合した場所。
水流の強弱の変化してる場所、流れのヨレ・潮目が出来てる場所の下は大半が水深も変化しています。
明暗部も基本的に橋脚と言うストラクチャがあり、当然流れも攪拌され変化してます。
自転車でポイントを移動していると思うので機動力を生かしてこまめなランガン。
(3年生ならもう卒業なのでバイクかもしれませんが同じです)
大場所で粘るより小場所をテンポ良く撃つほうが結果が出るかもしれません。

少し前まではボトムに張り付くようなシーバスも多かったでしょうけど、
今の時期からはバチやイナッコを捕食しようとして各河川でボイルが見られ表層を意識する個体が増えます。
使用するルアーは9cm前後のフローティング・シンキングミノー、同じくシンキングペンシル、あと軽めのジグヘッドにワーム等。

とりあえず今時期は満潮前後がお勧めかな?
返信する

コメントを投稿