遅延ブロガーによる釣り道楽日記

主に高知県中部でルアーで簡単に釣れる季節物の釣りをしているアングラー ズボラな放置ブログになっちまった(汗

0311 フィッシングショーin四国2012

2012年04月12日 | イベント類

一ヵ月遅れの遅延記事「フィッシングショーin四国」です。

昨年時間不足で回りきれなかったが、
今年も洗濯・犬のシャンプーと昼食を済ませノンビリ出かけてしまった(笑)
朝から人が多かったのはトークショーがあった為だったとか。
やんやん君も混ざって喋ってたのだろう?か。

一昨年よりも人が多いと思ったら、8354名の入場があったようです。
(ただ、チケット制じゃないので正確ではないと思います)


知り合いはほぼ皆帰った後のようで、帰宅直前のYさんと遭遇し、
同じく帰る直前のK村君の二人に物資(塩)の補給を行う。
(ついでと言うか会場で遭遇した艦長さんにも一袋)

昨年は震災後で開催中止、今年は一昨年以上の人が来場していると言う話だった。
フィールドテスターのやんやん君は忙しくアチコチ動いてる。
ヨウさんや⊂( ̄(工) ̄)⊃な島村君や、
河川やサーフで見たことあるかなって人を各所で見かけた。

とりあえず、閉館まで2時間もねえよ(笑)(16時終わり)
なんとなく撮影してみたAPIA、入り口近くでしたので(^ω^)


時間も少ないし何を見て周ろう・・・

茶さんが好きなGM(ゴールデンミーン)
タモかぁ・・・

と、その横にベストに装着してロッドを保持する筒があった。
便利アイテムだがベストのベルトの隙間に入れるからいらねえか。
その横には、ぶった切ったロッドのグリップ部が。

何があるのかと思ったらルアーのフックキーパーでした。
市販の大半がゴムで止めるのに対して、これって接着式?
キーパー部の形状自体はどこかのやつがマグネット式で出してたな。
(ちなみにぶった切られたロッドはエバーグリーンのバス用ロッド)


通り沿いにラパラーのブースへ。
愛用しているCD-7などを眺めつつ・・・

隣には北出の社長が居てオグルが置いてある。
あぁ、ラパラと提携して復活したんやったね。
高騰するまえにネットでオグル買おうか考えてた時期あったわ(笑)
客足も途絶えて暇そうにしてるシャショさんに突撃してみた。
「ボチボチ出来ることからやっていく」との事でした。
ただその隣にオカシナ物体が・・・

いわゆるアレですね、巨グル(笑)
ショアジギングロッドのH以上でないとまともにキャストできない重量です(笑)


続いてヘッドライトのZEXUSでお馴染みの冨士投器。

自分も愛用しています。

ZX210が電池お漏らしにより故障したのでZX-220しかないのよね。

何を補充しようかな・・・
パワーアップしたZX-S210が妥当な線だけど、
220が明るいから控えめなZX-S200にしとこうか。

角度を変えられる可動部を咥えてしまうのは性なんでしょうかね~
(画像のヌシはポッキンさん)



ウェーディングシューズが未だに欲しい(過去に一度買いましたが)。
真っ当に使うならソックスタイプのウェーダー買わないとな~。


ダイワのパワーウェーダー買い直したから候補は手軽に履けるヒップタイプだな。

バスデイ、良い感じのミノーとシャッドを発見、高知で手に入るのか!?



チャリティーオークションが開始された。
製品を見回りながらチラ見していた。
どうにも客の食いつきが悪いようでみなさん四苦八苦。
ジャンプライズの井上君もレクシータだっけ、落札値が上がらず苦労してた。
まぁ高く売るのが目的ではないにしろ、人気がないと言うか何と言うか・・・
あとまぁぼうの女性の体にに合わせたゲームベストとか・・・
7万ほどのロッドが2万半ばで手に入るなんて凄いチャンスではあるのだけど、
多分見ている参加者のスタイルと合わないのだろう。
どんなに良い竿でも使い道がなければ部屋の片隅で肥やしにしかならん
(実際ガチガチじゃないらしいのでサーフでは使えるはず)
まぁオークションで流すと言う手も・・・おっと(笑)
流し見で人気があった感じなのはエギングタックルかなぁ、すぐに2万半ばに達していた。
来年俺もコミケみたいにお金握り締めて会場行っちゃう?


ランディングツールの昌栄。
ネットとシャフトの接続アイテムは購入している、タマゴ型かぁ・・・タマゴ型ねぇ・・・


それよりもこっちが気になるな。
根掛り等でノットを組み直すことになった場合、イチイチ座り込んでジックリって訳にはいかない。
今では立ってようが座ってようが編み込みは問題ない。
ハーフヒッチをどう早く終わらせるか、それが問題なのです。
(作業は口を使わず両手のみの人です)

普段邪魔にならずリーダーを良い位置でしっかり仮止め出来るもの・・・
第一精工のツールかコレかしか思い当たらない。
こっちは根掛りを切る事も可能なので候補なんだけど買っちゃう?


ケミホタルでお馴染みのルミカ。


高級感も発光パワーもない新しく出るヘッドライト。
魅力ねえって(失礼)ところだが、脇に置いてあるやつにはパイロットランプ機能が。
画像の奴はUVライトも装備してます。

900円?買っちゃう?で、後ろのだけ使っちゃう??(笑)

まぁ別でこんな製品もあります、しかも防滴仕様。

コレ欲しいかも~
後はランタンかな


ダイワのブース。

すっかかり片付けモード。
結局今回もひとつも見てないし触ってない。

PROXも物色してみたかったが時間切れ~


明邦化学工業のケースも物色したかったが時間切れ~



チョット気になってたのがあったんだけど、忘れてた。
気になってたのはガイド・グリップで有名なFuji。
今やガイドと言えばKガイドの時代において、嶋田さんなんかは昔から否定している。
そんでもってKRガイドと言う物が出た。
出たと言うかセッティングが変わった仕様ですかね。
自分が使ってるダイコーのクロスブリードなんかはそのKRに近いセッティング。
(ダイコー独自のセッティングらしい)
従来とどれほどの差があるのか気になるところ。
感度チェックツール?(同一ブランクに違うガイドをセットしラインを通してモーターで振動を与えるもの)
横浜や大阪なんかでは多分セットしてあるだろう(この二箇所に言ったことある人なら言ってることが判る?)。
10数年前のニューコンセプトガイド仕様の時はあきらかな差があった。
それも驚くほどの感度が・・・
とは言え距離があったり糸フケがあったりでソレで感じたほどは実釣では実感できないのですけどね。
会場に置いてあったのかな?多分ないだろうけど・・・
嶋田さんの話では従来のYガイドでやってたと言う話。
それじゃ意味ないじゃん・・・ねぇFujiさん!


↓ シーバス含め他のジャンルの釣りなどブログが沢山、興味のある人はどうぞ!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿