夕方から出かけるつもりが気が付くと日付が変わる時間に(笑)シャワーでも浴び、底る潮止まり前後だけでもと思っていたら「チヌ釣りに行こう~」とKから電話が!よっぽどキビレチヌを釣ってみたいらしい(笑)夕方一時間ほど下田に行ってたらしいがスカったようです。40分ほどがんばってみたが無反応。チヌは釣れる気がしなかったので、自分はミノーでシーバス狙ってました。普段やら無い場所まで歩いていったのにな~・・・。 . . . 本文を読む
土曜は脳がお疲れで、日曜は大潮で良い感じの潮加減だったにもかかわらずのんきにそろそろ・・・と思っていたらいきなりの夕立&雷中止にしようとTVを見ていると上がってたのでご飯でもと思っていたら再度雷が!。心がポッキリ折れたので出撃は中止。夕方に犬の散歩に出かけたついでにKの家を見に行くと車が無かった。準備をしSの家を見に行くと、靴が無かった。どうやら二人で出かけてるようです。立ち寄りそうなポイントは判 . . . 本文を読む
そろそろ家に来るだろうと準備していると予定通りSがやってきた。Sは家に帰ってオヤジに「何か釣れたか?」と聞かれ( ̄ー ̄)ニヤリッ 待ってました!(心の声)「ん、アカメ!」と答えたそうです。自分の準備を待ってる間にうちの両親と話していて「昨日なんか釣れたか?」と聞かれ、( ̄ー+ ̄) 待ってました!(心の声Part2)「ん、アカメ!」やっぱり嬉しいようです。ちなみに家の父親だけは「持って帰ってこんか! . . . 本文を読む
まずはタイトル通りの結果が出ました。色々細工をと考えましたが、普通にいっときます(笑)友人Sが夕方家に来ました。彼の今月のノルマ、月一匹はシーバスを釣る! を達成する為に。7月は、ぶっこみ最強伝説を唱えるべく遊んで?ましたが、流石にシーバスが釣れない事に焦りが出てきたようです。シーバス釣りしてる横でぶっこみでシーバスを釣って、「なんだ、外道かよ!」とやりたかったらしいですが。(笑)19:00には家 . . . 本文を読む
友人Kから、 「20:00に迎えにいくよ」と電話が。干潮からの満ちでの釣行だが、若潮で満潮は翌日。122cmから149cmといった緩い満ち。なんだか釣れる気がしないのは自分だけではないはずだ。('A`)ルアーでチヌを釣りたいのかどうか判らないが、この何日かで冬場と同じくバイブマンと化したK。バイブマンだった為にバチパターンにはマッタク付いていけなかった(笑)見てて少しリトリーブが速い様な気もするの . . . 本文を読む
今月中にシーバスを1本釣っておきたいSも同行。シーバス編と謳っておきながら、実はKも自分もチヌ狙ってます。まあ、上手くいかないわけで満潮前ではなんだか反応が無い。河川の対岸に歩いて渡りさてと下を覗き込むと先行者が二名。話しかける前に自販機で飲み物を購入、堤防の上から観察する。良く見ると1人はベイトロッドを使用、ルアーはトップ系だが引き波の具合がおかしい。巻きっぱなしで、潜りたいのに潜れない♪多分、 . . . 本文を読む
Kがバス釣りに行こうと電話を掛けてきた。そういえば昨年のGWに秋田で釣って以来か(一応こっちでもやったけど釣れてない)とりあえずお昼だし、涼しそうな地元のダム上流方面に向かった。割と有名な場所だが、入る場所によってはそれなりに期待は出来る。とりあえずバス用のタックルを使いたいので(当たり前)自分の車で行くことに。ベイトロッドはコンバットスティックGCSC65MHとTD-Z103HL TYPE-Rス . . . 本文を読む
今日は友人Kと釣行です。パチンコから河川に出るというのでKの車にタックルを積み込んで出かける。多分夕方にSが家に来て悪態でもついているでしょう('A`)うどん屋で食事を済ませ、閉店前のルアーショップLUNKERに駆け込む。ランカーは通常の書店よりも1日早く発売するそうです。って高知が遅れてるので普通の発売日なわけですが(笑)ルアー雑誌の月刊Salty!を買う為です。ついでにチヌの釣れそうなバイブも . . . 本文を読む
まず始めに、リベンジ成功♪と言っておきましょう( ̄ー ̄)b先日のチヌにリベンジするべく、リネアにてローリングベイトの同色を購入。他にもクリアボディにプレートを挟んだモデルも購入。同行するのは友人S、今回は餌のミミズが品切れなのでルアー釣りです。毎月1本はシーバスを釣ると言う目標のノルマ達成する為、7月も@10日程となり、さり気無くケツに火がついたようですが・・・。Kは21:30以降に好きなポイント . . . 本文を読む
友人Sが予想通り家に来た。とりあえずぶっこみでシーバスを狙うと言っているが現実的にウナギかチヌでしょう。釣り場に置き忘れたペンチを買いにダイソーに行く。実は自分も¥1500のペンチを置き忘れてきているわけだが。初代は秋田の八郎潟に置き忘れ、二代目も一度は置き忘れたが運良く発見した。5年も使えば十分使命を全うしたということで・・・。ついでなのでFグラン前でやってみる。満潮前で大量のゴミが逆流、釣りに . . . 本文を読む
友人Kと共に満潮後から釣行。Kの車で移動するので釣れなさそうなポイントでもガンバリマス!(笑)舟入川中流部は緩い流れの中浮きゴミ多数、ウナギ釣り師数人舟入川下流部はベイトっ気がかなり少ない、多分護岸が見えるくらい引けば集まってくると思う。ということで一路下田川下流部へ。河川の下流域なのにここはゴミが多い!ゴミの合間を縫ってキャストするも反応ナッシング。下げが効き始めかなり流速があがってきた。と同時 . . . 本文を読む
コンニチワ、15日の早朝から夕方まで13時間も延々とバトルフィールド2をやってた
廃人ゲーマーです!
夕方にうっかりと?居眠りをしているとSに起こされました。暇だから釣りに行こうということらしい。ミミズを入れてる入れ物には9匹ほどしか居なかったらしくミミズを探しに出かける。3匹追加できたが暗くなり蚊に刺されるので撤収。Kを迎えに行くも車も無く留守のようだ。行きつけのパチンコ屋も居なかった。で、 . . . 本文を読む
この記事を書いている今現在、マッタク雨が降っていません。雲の隙間すら見えますね。というか、台風の目に入ってるのかな。明日の夕方風さえ弱ければ釣りは出来そうだ。釣れるかどうかは判らないけど、ビッグルアーで勝負すると面白そうだ(持ってないけどね)夕方に何か買い出しに行こうと地元のチェーン店のスーパーに行ったら閉まってました。多分台風接近ということから19:00?に閉めたんでしょう。しょうがないので隣町 . . . 本文を読む
釣り始めはほぼ干潮時間。舟入川上流~中流とチェックしましたが、とんでもないゴミの量でルアーがまともに動かせません。ゴミにルアーが掛かった瞬間にバイトがあったり、その状態でルアーをピックアップしようとして真下からバイト。やるせないです濁り具合は上流~中流域では3~4月の田植えの水と同じ。早々と見切りをつけた。下流に移動し、視認性を重視し、アピールカラーのルアーをチョイス。トップで出したくなったのでゲ . . . 本文を読む
実は昨晩チョロリと釣りに出かけてましたが、満潮前に雨が振ってきたので撤収しました。ルアーを水面棒引き状態のときに1ガボッ。あ~と思ってドシャローを眺めてたらメータークラスのシーバスが・・・。一度どこかに行きましたが戻ってきたのでルアーをキャスト。反応はしましたが決定力に欠けるようでシードライブに変更・・・してる間にどこかに行きました('~`;)本日は、ぶっこみ最強伝説を唱えるSと出撃。途中パチンコ . . . 本文を読む