goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとう通信

北九州市門司区 辻医院からの通信

土曜日 午前の診療となります

2012-07-16 14:18:26 | Weblog

今後の予定      8/13 ~15 お盆休み

土曜日 午前の診療となります

8月から土曜日の診療は午前のみとなります。


午後は検査時間(大腸検査専門時間)となりますので、

受診希望の方は
午前中に御来院いただきますよう お願いします。


「二人で大興奮!!」

2012-07-15 19:12:56 | Weblog




こんにちは事務のしいやです

先月の話ですが、夕刊を見ていると息子と私の大好きなダッフィー(東京ディズニーシーのキャラクター)の大きな写真がバーンと飛び込んで来ました。

食いついた息子と私(笑)

記事を読むと見開き1ページに、春の間にディズニーシーで行われているイベント(6月30日まで)について書かれてありました。

読みながら「行きたいな~」連発の息子と私。

記事の最後に春限定のダッフィーのぬいぐるみプレゼントのお知らせが

記事を読み、行きたい度MAXの興奮の中、アンケートに熱く答え応募しました〓

それから約2週間後、忘れた頃に届きました〓〓ダッフィーのぬいぐるみ〓〓

なんと見事当選したのです

アンケートでの熱い想いが通じたのでしょうか?

息子と私が跳び上がって喜んだのは言うまでもありません

当選人数が5名だったので諦めもあったのですが、ダメもとでも応募してみてよかったです

トイストーリーの新しいアトラクションもオープンしたし、また行きたいな~


事務 しいや


BBQ

2012-07-14 13:42:35 | スタッフ

皆さん、こんにちは

最近は激しい雨が続いたり突然晴れたりと変な気候が続いていますね

さて、先日は夏らしく、知人のお宅の庭でBBQをしました~

知らない人も多くいるなかでしたが、子供達もいてにぎやかでとてもたのしかったです

外は暑いですが、そんななかで熱いお肉を食べるのも夏らしくて好きな行事の一つです

まだまだ夏らしいことはこれからやってきますね

海も祭りも花火もいっぱい満喫して今年も素敵な夏にしたいと思いまーす

 

事務 やまだ


時間外のお電話について

2012-07-11 14:17:19 | Weblog

診療時間外のお電話について

今まで医院不在時には、電話がかかったら自動的に転送で携帯電話につながるように設定しておりました。
しかし困ったことが....
着信履歴に電話番号が残らないのです。
転送の場合、かかってきた携帯に医院の電話番号が表示され、肝心の電話された方の電話番号が残らないのです。
電波が悪かったり、途中で切れてても、かけ直すことが出来ず、大変ご迷惑をおかけしておりました。
そのため、現在の対策として
診療時間以外は留守番メッセージが流れます。
急を要す場合は、ガイダンスのお電話番号まで
ご連絡ください。 


(時間外対応電話番号 080-5244-4619)


会議や、電波状況が悪い場合など、すぐに携帯に出れないこともありますが、後ほどおかけいたします。
そのため、非通知設定はお避けください。

あくまで、時間外の対策ですので、
診療時間は今までの医院電話に
よろしくお願いします。


なかなか増えません…

2012-07-10 12:37:06 | Weblog

こんにちは    事務のみやはらです…

ホントに暑くなりましたね

毎日何かさっぱりと美味しいものが食べたいなって思って夕飯作りに取り組むのですが…

気がつけば いつもとあまり変わらないメニューがテーブルに並べられています

料理上手なお母さんを目指して たまにはたくさんある料理本を開いてみようかな…

料理のレパートリーを増やして たまには家族をビックリさせてみたいです

 

 

 


誕生日

2012-07-08 14:53:00 | Weblog

7/8日 中学1年の娘の誕生日です。

小学校まではネイルやお菓子作りのおもちゃを希望してたのですが、今回は少し前から

プレゼントは何がいいか聞いてますが、考えておくねってかんじです

何がいいか迷ってるのでしょうか・・・・・

今は毎日 学校・部活・宿題でなかなかゆっくり過ごす時間はなく、がっんばっているようなので

誕生日はしっかりお祝いしてあげたいと思ってます。

いつも娘の誕生日が来るたびに 私はあと1日早く生んであげると良かったのにと反省してます

 

 

                                                         なかたけ

 


第二回シャンソンコンサート

2012-07-06 14:15:56 | Weblog

7/14(土)午後1時 真夏のシャンソンコンサート

昨年好評だった「佐藤金之助さんとさほ眞理子さん」が
今年も辻医院にやってきます。
友人のさほ眞理子さんは、今年は九州から二人しか選ばれないシャンソン全国大会に出場されるそうです。
さらにパワーアップした声をお楽しみください。

今回、チケットはお渡しいたしません。
事前に参加の意思をお伝えいただいた方に、優先的に入っていただきます。
その他、当日直接お越しいただいても結構ですが、会場の限りもございますので、お断りさせて頂く場合もあるかもしれません。
どうぞご容赦くださいませ。
ご希望の方は、早めに受付にお伝えいただくことを
お勧めいたします。


母のバースデー

2012-07-05 07:33:07 | スタッフ

こんにちは 事務のしいやです

 

7月3日は母のお誕生日でした

 

先日のブログで父の日に息子がグラスにメッセージや絵を描きプレゼントしたお話をしましたが、その時母が「私のはないの?」と冗談で息子に言っていたので、今度は息子から母に同じようにグラスをプレゼントしました

 

お店に行くとたくさんの種類のグラスがあり、どれでも選べるとの事だったので、毎朝紅茶やコーヒーを飲む母に耐熱ガラスのクラス(持ち手つき)とチョイス

 

お花とカニ(母はかに座なので・・)の絵を描き、「ばあば大好き」のメッセージ

 

プレゼントの事は私と息子だけの秘密だったので、思わぬサプライズに母は大喜びでした

 

来年はどんなサプライズをしようかな

 

いつまでも元気でいて欲しいです

 

 

ちなみに今日は院長先生のお誕生日です

 

おめでとうございます


この時期のヘアースタイル

2012-07-03 13:32:16 | Weblog

こんにちは。このところ不快指数高めの嫌な時期が続いてますね

特に髪質が猫っ毛の天パ気味の私の髪はこんな梅雨の時期は、

うねうね・・・と大暴れになりがちで

と、いう事で大体この時期はパーマにして誤魔化してます。

でもやっはり憧れるのはサラッサラの風に舞うストレートヘア

なんで、又頑張って暑い時期に突入するけど又髪を伸ばそうと

計画中の私です。

 

                    臨床検査技師 中川 恵 でした

 

 


うなぎ

2012-07-02 12:46:49 | スタッフ

いよいよ7月です。7月と言えば土用の丑の日

梅雨もあける前から昨日、家族みんなで八女にうなぎを食べに行きました

どうして八女かって(?_?)・・・・・旦那様が仕事中においしい所を見つけてきたからです。

今、うなぎは高いしどうせ食べるなら美味しいものをと楽しみに出かけてきました

 

そこはうなぎ屋さんというか、うなぎの卸屋さん(?)みたいなのですが食べる部屋がひとつだけあり、人もいないため我が家だけでゆっくりと使え美味しくいただきましたフワフワのうなぎ最高です

帰りに温泉でも入って帰ろうと思ったのですが、突然の旦那様の体調不良・・・

泣く泣くうなぎだけ食べて帰宅しました

帰宅後、旦那様は39.0℃の高熱にうなされてましたそんな旦那様に文句なんか言えず・・・子供と2人で家の小さなお風呂に入りました。

機会があればまた、行きたいな~と思います。

 

 

         看護師 おにき