goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとう通信

北九州市門司区 辻医院からの通信

進化と退化

2009-06-30 12:41:55 | スタッフ
小1の娘は毎日音読の宿題があります。


先日、お題が「枕草子(春・夏)」でした。
一日目は、どこのお坊さん?って感じでしたが、
二日目は、リズムになっていて
五日目には、なんと暗記していました。


私も娘の音読を毎日聞いていたし、昔
自分も暗記したので、チャレンジしてみました。


娘がヒントを出してくれるのですが、全くダメ
でした。

娘はどんどん進化していき、私は退化しています。


ホントに子供の進化は未知の世界だとつくづく
感じました。

(看護師 古谷)

確率50%!

2009-06-29 12:55:03 | スタッフ
1回目のブログで、嬉しい事にコメントを頂きました

トマトの購入先を聞かれたのですが、ゲットするにはいくつかのコツと運が必要です

トマトは道の駅 原鶴にあります。夏季は8時からの開店なのでまずは、開店時刻にそこに到着しなければいけません。

トマトのコーナーがありますが、「木村 由美子さん」のトマトを探してください。袋に「樹成完熟」という、シールが貼ってあります。

桃太郎と麗容という2種類がありますが、麗容の方が、お勧めです

ですが、木村さんのトマトはいつも出荷されるわけではないようで、1時間半待っても出荷がなく、泣く泣く諦めた事も沢山あります

梅雨の時期になると、一旦出荷が止まり、また梅雨明けに復活します。

出来ればいつも置いててほしいです

                  事務  しまもと



うんりゅうやなぎ

2009-06-28 12:33:59 | 
今日はやっと梅雨らしいお天気ですね。


ヒマワリをたくさん使ってこのような作品を作ってみました。

柳をまっすぐに生けていたのですが、長い部分を丸めて同じ種類ながら丸と直線です。

ヒマワリの向きがあまり良くないのは、写真の方向が悪かったな、と反省しています。

この年になって?!

2009-06-28 10:57:28 | スタッフ
 
この世に生まれて早XX年
つい最近 怖いもの!!を発見しました
1つは 狭いところ!!エレベーターの中や観覧車、飛行機のトイレなどたくさんあるのですが、経験もなく恐れているのがMRI!!あのからだをすっぽりと 入れてしまうあれです。いつか しないといけない状況になったら 気を失ってしまうかも・・ と、本気で考え悩んでいます。
もう1つは・・・地震です!
土地柄 地震にあうことなく生活してきたので、つい最近の北部九州でおきた震度3の揺れにドキドキ眠れず 翌日からは、ゆれてもないのにゆれているように感じて、眠れぬ夜を過ごしました。
                      
                              保育士 いいだ

嬉しかったです

2009-06-27 10:00:35 | スタッフ
先日、待合室でお母様の診察に2歳の子供さんが来院されました。

お母さんの診察中に子供さんと一緒に待合室で遊んでいたとき、

突然「おしっこ」と言われトイレに連れて行きました

お母様に後で報告したら、「今まで言ったことがないのに」との事初めての経験が私で、とても残念がられていました

でも、私は嬉しかったです。なんだか孫のようで

                 看護師  あびる

なしなん?

2009-06-26 06:12:08 | 
この小さな実は梨です

もっとたくさん実がついていましたが、形を作っていくうちにポロリポロリと落ちてしまいました。

もったいない

中学生のころ、知り合いの親戚のおうちに梨畑があって、この実より、ひと回り小さな実に虫が来ないようにひとつひとつ袋がけを手伝ったことがあります。

最初は楽しくって頑張れるものの、ずっと上を向いての作業かなり大変でした。

私たちが美味しい果物、食物を口に出来るのも、炎天下での作業を頑張ってくださる方がおられるこそです。
本当にありがたいですね。



「これは大きくなって食べれますか?」と聞かれますが、伐採しているので残念ながら無理です

梅雨なのに・・・

2009-06-25 13:49:59 | スタッフ
晴れの日が続きますね

雨が降ると、濡れるのが嫌で外に出るのが億劫になりがちですが、
ここまで降らないと水不足が心配になってきます

梅雨に入ってから、当院ではてるてるぼうずを飾っているのですが、
彼らの威力が強すぎるのでしょうか?

それとも、私が「晴れ女」だからでしょうか??

(ちなみに私はイベント事の日はあまり雨は降りません



どなたか、「雨男」「雨女」の方、福岡に来てください


事務 しいや

教えてください

2009-06-24 13:36:16 | スタッフ
何が好きかって、私はパンが大好きなんです。


昔は某パン屋で働いていたくらいパンがすきです。
(本店が広島にあって、本店のパンが食べたいが
為にわざわざ広島へパンを買いに行ったことが
あります)

小倉や戸畑の美味しいパンは開拓してる(つもり)
ですが、門司のパン屋は詳しくないので誰か
門司の美味しいパン屋を教えてください
小倉に住んでるので門司の事はまだよくわかりません。
色々開拓していきたいです

以前頂いた「麦」という店のパンも美味しかったです
奥様が作ってくれたパンも絶品でした
また食べたいです

パンなら1日3食でも平気です
コレステロールが怖いですけどね(笑)

(看護師 みやむら) 






めだかの卵?

2009-06-23 14:12:33 | スタッフ
我が家では、玄関の外と家の中にめだかを飼っています。

先日、家の中のめだかのお腹が大きくなったので、外の水草を持ってきていれました

さあ、これで、卵を産んでも安心しかも、水草に卵もついてるー
めだかがふえるぞーと、思ってました

がっ

何日経っても卵産むことなく、卵は卵でも・・・

”たにし”の卵でした

増えるわ、増えるわ、数え切れないくらい・・・

水槽で泳いでいためだかは、一匹減り、二匹減り・・・

たにしのせいでしょうか

とうとう今では、成長した、たにしだけになってしまいました

今、めだかではなく、タニシを育てるべきか考え中です

恐るべし、タニシ

               ヘルパー しまだ







丹頂アリアム

2009-06-23 14:11:49 | 
スーッと伸びた丹頂アリアムをたくさん使い、ヒマワリを入れることで可愛らしい作品となりました。
足元にはスモークグラスをほんのちょっぴり入れています。

スタッフの一人は、造花と疑い、ヒマワリを触って確かめ、丹頂アリアムは匂いを嗅ぎ、チェックしたそうです。

確かにヒマワリの色が鮮やかですものね。

結果は....
正真正銘の生花でした