私の「認識台湾」

個人的な旅行(写真)の記録を主眼としつつも、実態は単なる「電子落書き帳」・・・・

駅のある風景

2006年04月08日 | 台湾

JR博多駅は2011年の九州新幹線全線開業に合わせ全面改修中なのですが、新たな核テナントには阪急百貨店が九州初上陸。「国鉄も分割・民営化から19年目ともなると〝阪急〟に母屋を貸すんだねぇ・・・・」と隔世の感もいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<We're no running dogs>
(我々は走狗ではない)
Two Atayal tribesmen, members of an association devoted to the memory of the Takasago Aboriginal units who fought with the Japanese army in World War II, hold up a replica of their flag in Taipei yesterday to claim that it was not a Japanese flag. They also protested reports that called them ``Japanese running dogs'' and said that a memorial to the group was not a monument to Japanese militarism.
PHOTO: CHENG HSUEH-YUNG, TAIPEI TIMES
(昨日2人のタイヤル部族民(第二次世界大戦で日本軍と共に戦った高砂義勇隊祈念協会のメンバー)が、義勇隊の旗は日本の国旗ではないと主張すべく台北で旗の複製を掲げた。メンバーらは「日本の走狗」呼ばわりした報道への抗議も込め、同協会は日本の軍国主義を祈念しているのではないと述べた)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Taipei Times紙を眺めておりましたら「日の丸」の写真がふと目に入り、上のように記されていました。高砂義勇隊祈念協会のメンバーらは「高砂義勇隊の隊旗(出征兵士の寄せ書き?)は日章旗そのものとは異なるもので、復古的な日本軍国主義礼賛の意図はない」と主張しているようです。

この「日の丸」で思い出しましたのが、平渓線という台北近郊のローカル線の十分駅前にあるギャラリーです。(十分瀑布という瀧と「乗り鉄」が主たる目的でした)そこには昔日の十分駅近辺の様子を収めた写真が展示してあったのですが、日本時代の国民学校の様子や、日章旗を掲げた出征兵士の写真等も展示されていました。

今日の駅前の風景といえば、大都市のターミナル駅が商業施設化している反面、地方の駅前は郊外型SCに客を奪われ無残な姿を顕にしている例も多く、好対照をなしています。しかしながら、かつてのそれは紛れもない都会との接点であり、都会は都会で、「ふるさとのなまりなつかし・・・・」と啄木が詠んだような光景が東北新幹線開業前の上野では展開していたのです。
戦時中に出征兵士を見送った駅は、白木の箱となって戻ってきた者を迎える場所でもあり、集団就職用臨時列車も75年まで運行されていました。「立身出世」という四字熟語は鉄道の衰退とともに人々の口から語られる機会も減ったのかもしれませんね・・・・

かつての駅(前)というのは、生活の息遣いが感じられる場であり、戦争にせよ就職にせよ、人と人との濃密な出会いと別れの光景が繰り広げられていたのでしょう。「物言わぬ」十分駅前のギャラリーは、ありのままの歴史を雄弁に語っていました。

話題満開!★厳選★珠玉のブログリンク集


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kyouji)
2006-04-09 19:58:50
 タイヤル族の皆さんには申し訳ないですね。

 いつか、もっと当たり前に自分たちの歴史を胸を張って主張できるようにして上げたい。

 日本ももうちょっとしっかりしないといけませんよね。

 もちろん、第一義的には台湾人自身の自覚になる訳ですが。



 リンクありがとうございます。

 紹介文も素敵で感心しました。^^

 ここの所、ちょっと忙しくて返事が遅れちゃってすいませんでした。



 台湾の問題は実は日中の問題を考える上で非常に重要な要素なんですが、日本人は台湾人が何を考えているのか良くわからない。

 東亜板でも台湾のスレッドはレスが少なかったり、日台友好! ってレスばっかりだったりするんですよね。

 友好は素晴らしいんですが、もうちょっと踏み込んで台湾人の気持ちを知りたい。

 そんな訳で、こちらのブログ、大変勉強になります。

 これからも頑張ってくださいね。(^ω^
返信する
台湾の駅って (tw_dot_com)
2006-04-09 23:19:52
微妙に町の中心じゃないような感じですよね。日本だと駅を中心に町が発展していくイメージですが、台湾の多くの町は駅から離れたところが町の中心地(というか繁華街)になってる反面鉄道の駅前が寂れていたりして日本人からすると「あれ?」となってしまうときが良くあります。
返信する
駅を街の外れに作った結果 (ボッケニャンドリ)
2006-04-10 16:20:40
 中央本線の山梨県内の駅ですが、あえて街の外れに作られた駅が幾つかあります。蒸気機関車の煙がヤダ、などの理由でした。その結果、郊外型の店が登場する遥か以前に寂れてしまった街があります。
返信する
旧国鉄の駅は市街地に遠い? (tsubamerailstar)
2006-04-14 14:46:35
>kyouji様



いえいえ、こちらこそ!

意外と2chも冷静に見ているなと思って楽しく拝見させていただいております。美味しい所取りが上手いなと感心することしきりです。



>tw_dot_com様、ボッケニャンドリ様



ボッケニャンドリ様のご指摘の通り、陸蒸気の公害対策という側面が強かったのでしょうね。関東なんかだとJR宇都宮の前と東武宇都宮の駅前を見るとてきめんかも。
返信する
高金素梅のバカ! (Harimao)
2006-04-15 08:10:12
高金素梅のバカ!

あいつは何も知らない。

また日本に来たら”老芋仔的女児”と言ってやりましょう。

返信する
高金素梅はメディアも露出が多いですが・・・・ (tsubamerailstar)
2006-04-16 17:41:13
>Harimao様



その辺が気になるところではありますよね。昔はリアルに露出していたようですが。(汗)

返信する