goo blog サービス終了のお知らせ 

斑鳩便り

奈良法隆寺のある斑鳩に在住。DIY や フライフィッシング を中心にお便りします。

スイカの収穫

2015-07-26 10:28:32 | 家庭菜園
ツルの髭が枯れ出して収穫はそろそろかな?


叩いて音で判断すると言いますが、音での判断は難しいくわかりません。分かりやすいのは、スイカの茎の先に出来たツルが枯れ出した頃で、今朝の5時過ぎに確認して収穫しました。大きさは半径30cm程でしょうか。



切って見ると綺麗な赤色です。
味も甘くて美味しかった。


枝豆収穫

2015-06-27 14:05:30 | 家庭菜園
枝豆を収穫しました。
豆は不揃いで、大きな実から小さい実も有りますが、初めてにしては上的かな





今晩のビールのアテです。

こちらはカボチャ。これぐらいの実が3つ程出来ています。
実は最初に植えたハロウィン用の西洋カボチャ🎃は葉を虫にやられて育ちませんでした。
このカボチャは地主さんで私の畑の師匠が植えてくれたのです。
カボチャはツルと実のつなぎめのヘタがコルクの様になると収穫時期で、まだ少し早い様です。





スイカも1つ実が育っています。
まだ小さな状態です。


ジャガイモ収穫

2015-06-13 10:40:07 | 家庭菜園
ジャガイモの葉が枯れ出した頃に収穫です。


残念ながら植えた半分も芽が出ませんでしたが、少しですが収穫出来ました。


小さい芋が多いのですが、硬い土の中で良く育ったものです。
早く植え過ぎたのと、畝が低かったのが悪かったのか? 地主さんに聞くと深く植え過ぎとのこと。また早く植える場合はフィルムマルチングをして地温を上げた方が良かった様です。
まあ初めてにしては、ジョウテキ でしょうか。