ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
斑鳩便り
奈良法隆寺のある斑鳩に在住。DIY や フライフィッシング を中心にお便りします。
春の兆し梅の花
2016-02-14 14:43:56
|
斑鳩の街
午前中は晴れ間が覗き春の兆しが感じられる暖かな日でした。
紅梅と白梅が綺麗に咲いていました。
浴光催芽
2016-02-07 18:17:26
|
家庭菜園
今年もジャガイモを栽培します。去年は種芋を植えるのが早過ぎたのと、浴光催芽をせずに植えた為に、半分程の芋が発芽が遅くれて失敗しました。
今年は、メークイーンと男爵芋の種芋を浴光催芽を行って2月末頃に植えたいと思います。
寒中耕起
2016-01-24 17:29:49
|
家庭菜園
今シーズンの冬で最も寒い日です。昼過ぎでも水溜りにまだ氷が張っています。白菜と大根が終わり、ジャガイモの栽培に備えて、土の掘り返しを行いました。目的は土壌の有機物を促進させるためです。
ここは耕起前はこんな感じでした。
耕起後
耕していると、土の中のミミズを狙って野鳥が近くに寄って来ます。
ミミズを数匹食べて満足そうでした。
今年は2月末頃にジャガイモを植え付けます。昨年の失敗を繰り返さない様にしたいでしね。
松尾寺へ参拝
2016-01-09 19:08:19
|
斑鳩の街
今年初めて松尾寺へ参拝して来ました。
山道を歩き自宅から5km程有るでしょうか、約1時間弱掛かりました。
法隆寺に続いて松尾寺でも御朱印を頂きました。
右が今回の松尾寺、左が法隆寺です。
どちらも達筆で気持ちがこもっています。
斑鳩の初詣
2016-01-03 20:25:07
|
斑鳩の街
今年も初詣は法隆寺から斑鳩神社、そして龍田神社へと参拝して来ました。
今年は天気も良く暖かい三ヶ日でした。
法隆寺では初めて御朱印帳に、御朱印して頂きました。
昔はそのお寺に写経を納めた時に朱印を頂けた様ですが、今では参拝した時に頂ける様です。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»