ハーフマラソン後の初ジョギングです。
気温が低いので、毛糸の帽子と、ウインドブレーカーは必須です。
首にもタオルを巻いてゆっくりゆっくり走りました。
明日は東京は雪になるかもしれないそうです。
寒いのは好きではありませんが、冬らしい気候なのは結構なことです。
本日のJOG
4km、30分
【2008年 総計】
BIKE 0km
RUN 59.6km
SWIM 7,350m
昨日の事になりますが、実はハーフマラソンを走ってきました。
大分前に申し込んだものの、その後風邪をひいたりして練習不足で迷っていましたが、結局会社の人たちと一緒に参加しました。
女性は荒川沿いの道をまず下流へ向けて10km強走り、折り返すというコースでした。
気温も低く、しかも風も強く・・・特に折り返してからは激しい向かい風で全然進みませんでした。
練習不足だったので、前半はゆっくり走りました。
前半は下りで追い風なので、楽に感じましたが、ゆっくりゆっくりと言い聞かせて走りました。
それがよかったのかもしれません。後半は歩いたり立ち止まったりするような方たちもいらっしゃいましたが、なんとかのろのろと走り続けることはできました。
それにしても辛かった・・・。
タイムは大体2時間20分くらい。
制限時間は2時間30分で、制限時間内に帰ってくることを目標にしていたので、よかったです。
終わってからは会社の人たちと打ち上げをし、家に帰ってから夕方から眠りました。
当日からもう筋肉痛がはじまっていました。
今日も引き続きひどい筋肉痛だったので、ムリヤリ泳ぎにいきました。
ひたすらゆっくりFrで泳ぎ、少しほぐれたような気がします。
昨日大会に出場された方々は、本当にお疲れ様でした。
13日
RUN 距離 21km タイム 2時間20分くらい
14日
SWIM
Up Fr 50m x 2 (100)
Swim Fr 100m x 2 (200)
Fr 400m x 2 (800)
Fr 200m x 1 (200)
Down mix 200m x 1 (200)
ウオーキング、いるかとび等
Total 1,500m
【2008年 総計】
BIKE 0km
RUN 55.6km
SWIM 7,350m
本日もジョギングをしました。
最初は昨日と同じように近所を4~5km走って終わろう、と思って家を出ました。
ところが走ってみたら体調が良かったので、本日の目標を”1時間連続でジョギングを続ける事”、にしました。
少し離れたところにマクドナルドがあるので、1時間丁度でそこにたどり着けるよう走るルートを設定しました。
1時間で8.6km程走り、マクドナルドでセットメニューを食べてしばし栄養補給をしました。
その後、ゆっくりゆっくり走りながら家に戻りました。
本日のJOG 1時間で8.6km、その後、15分程で1.8km
総計 1時間15分、 10.4km
夕食には雑穀米入りのごはんを炊いてみました。(写真)
実物はもう少しピンクがかっています。
雑穀米はなんとなくにがいもの、と思っていましたが、
思いの外おいしかったです。
【2008年 総計】
BIKE 0km
RUN 15.4km
SWIM 0m
今日はスポーツクラブに行かず、外をジョギングしました。
外は寒いですが、室内を走るより気持ちがいいです。
JOG 7.2km 50分
【2007年 総計】
BIKE 142km
JOG 84.3km
SWIM 249、150m+α
今日の東京は朝から気温も低く、雨になりました。
長時間眠って、大分疲れが取れたような気がします。
夜になって雨が上がり、短い時間でしたがジョギングをしました。
明日こそは泳ぐぞ~。
本日のJOG 20分 約3km
【2007年 総計】
BIKE 137km
JOG 62.0km
SWIM 234、300m+α
木曜・金曜と久し振りに寒くなりましたが、今日土曜日は暖かくなりました。
どうやら東京は雪が降らないまま、冬が終わる事になる可能性がでてきました。
初雪がない東京都心 観測史上初の雪のない冬か?(朝日新聞) - goo ニュース
観測が始まって130年間そういうことはなかったそうですから、温暖化がすすんでいると言えそうです。
午後からジョギングをしました。
家の近所を、ゆっくり30分。
平日運動しないとやっぱりきついです。
本日のJOG
時間:30分
距離:4km
【2007年 total】
BIKE 14km
JOG 16.5km
SWIM 20,700m+α