Trips with my RV.

RVでの小旅行。

心カテ後の定期検診に行った

2015-01-17 14:39:29 | 健康?
早いモノでアレから2年半である。年に1回は定期検診に来て欲しいと担当医に言われていたので、榊原病院に行ってきた。高度先進医療病院なのでホームドクターから診療情報提供書が無いと再診でも保険外併用療養費が必要となるので、事前にホームドクターに頼んでおいた。事前に予約を行ったが、担当医は退職したとの事で予約不要、いつでもお越し下さいと云われる。

で、受付開始時間8時に受付に行き、心電図・心エコー検査・血液検査を受けた上で医師の診察を受けた。「あれから、胸が痛いとか苦しいとか何か違和感がありますか?」と聞かれ「特にありません」、「2階まで階段を上がると心臓が苦しくなりますか?」「いいえ、先日はスキーを30本は滑りました」、「心臓がドキドキする事ってありますか?それはどんな時ですか?」「美人のお姉さんの際どい恰好を見た時なのでしょうが、日常生活では何年も経験が無いので・・・」「もう結構です」と問診は終了。

心エコーの動画を見せられて、術中の梗塞部・術後半年の梗塞部・術後1年半の梗塞部・術後2年半の梗塞部(今日撮った動画)を順番に見せられて、「梗塞部の心筋の回復は充分ではありませんが、薬は一生涯飲み続けなければなりませんので掛かり付け医さんの方へは定期的に行って頂く必要はありますが、特に自覚症状がないのなら当院への定期検診は必要ありません。」「血液検査の結果は異常はありません。総て健康診断的には正常値です。ですが、心筋梗塞をやった人としてはLDLコレステロール値125mg/dlでは不充分です。2桁を目指して下さい」と云われた。

どうせF式で求めたLDL値なので、数日前からDHA・EPAサプリを飲みまくったら効果ありそうだが・・・

そんな訳で(どんな訳だが)、無事に定期検診も済んだので病院に付き合ってくれた奥様への感謝を込めて、焼肉食べ放題に行き、今日を限りに思う存分HDLを摂取した次第。もし、このまま血液検査に行けば備考欄に「強乳び」と書かれそうである。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 走行充電 | トップ | 大体、週末はいぶきの里スキー場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康?」カテゴリの最新記事