きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

紅型小紋袷 丸洗い 正絹素材

2016年04月30日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

紅型小紋の丸洗いを呉服店から依頼されました。

紅型小紋袷 

紅型(びんがた)とは、沖縄を代表する伝統的な染色技法の一つ。

14世紀の紅型の裂が現存しており、技術確立の時間を考慮すると、その起源は14世紀頃と推定されている。

「紅」は色全般を指し、「型」は様々な模様を指していると言われる。

この定義をしたのは鎌倉芳太郎と伊波普猷とする説があるが、鎌倉芳太郎が1924年に初めて使用。

「紅型」の漢字表記が広く普及され始めたのは昭和期に入ってから。

沖縄県は「びんがた」と平仮名表記する場合が多い。

古文書に現れる文字は「形付」、「形附」で「紅型」表記はない。

高年者や下級士族向けの藍色の濃淡で染めるものは藍方(えーがた)と呼ぶ。(ウイキペギア参照)

となっています。

紅型袖 

着物の柄はそれぞれの地位の自然が反映されているので、味がありとても素晴らしいです。

紅型小紋袷 プレス中 

紅型は縮緬の生地を使用している事が多く

縮んででいる物が多いですので、プレスで表地を伸ばして修正する事が多いです。

 紅型小紋袷 仕上げ後畳み後

紅型小紋袷 畳み後 

たとう紙に入れ納品します。


小紋のお手入れは、

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前9時~午後6時 平成28年4月より営業時間が変わりました。

休日 日曜 祝日

お問い合わせの方は下記の「お問い合わせについて」記事をご一読下さい。

        ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 

http://blog.goo.ne.jp/toyo32892/d/20160201

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする