goo blog サービス終了のお知らせ 

★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

『MIX』連載再開へ

2020年08月10日 | ★タッチ&あだち充
『MIX』が8月12日発売のゲッサンで連載再開するそうです。
喫茶アンデスが閉店してしまった悲しいニュースから一転、嬉しいニュースですね。

連載再開を祝して、「あだち充夏祭り」が開催されるそうです。
『MIX』の単行本を買うと色紙がプレゼントとしてもらえるそうです。
『MIX』の続き、買おうかな。

あれ?
何巻まで買ったっけ??


詳しくは下記のリンク先へ
 ↓
あだち充全作品デジタル版解禁、『タッチ』全話無料公開 『MIX』連載再開へ
(2020-08-10 08:00 ORICON NEWS)


あだち充作品を読んで忘れられない夏を!「あだち充夏祭り」開催!!
(2020年8月10日 SHOGAKUKAN COMIC)

※情報が古くなった際のリンク切れにはご容赦下さい。

「喫茶アンデス」閉店…

2020年08月09日 | ★タッチ&あだち充
漫画『タッチ』モデルの喫茶店が閉店 1971年創業、練馬駅前の「喫茶アンデス」(2020年08月08日 12時40分 公開:ねとらぼ)

なんと、新型コロナウィルスのせいで、休業を余儀なくされた、「喫茶アンデス」
休業ではなく、閉店になってしまったとのこと。
夫から、聞いてビックリ。

悲しすぎる…。

だけど、行っておいてよかった。

その時の様子はこちら↓
2017年8月23日:喫茶アンデス

南ちゃんが南風で出していたというナポリタンのモデルとなったナポリタンを食べておいてよかった。
とってもおいしかったな~。
今まで、ありがとうございました。

あだち充がMIX休載

2020年05月16日 | ★タッチ&あだち充
あだち充の漫画・MIXが連載休止「考える時間を」
2020年5月15日 18時23分 シネマトゥディ


あだち充が休載するなんて、初めてのことだ。
確かに、コロナですべての野球の大会が中止になってしまったのに、マンガでそれは描けないですよね。
さらに、マンガを描くスタジオは三密になるし。

あだち先生、お体にはくれぐれも気を付けて、またMIXの続きを描いて下さい。

日本に、もっと日曜日を。

2019年01月03日 | ★タッチ&あだち充


久々に「タッチ」ネタ。

新聞に、ゲッサンや少年サンデーなどの雑誌の広告が1面いっぱいに掲載されていました。

この絵はたぶん、「タッチ」26巻じゃないかな~と思います。

そうそう、進捗ネタも!

2019年4月土曜日
夕方5時30分から読売テレビ・日本テレビ系で
アニメ「MIX」が放送決定です!!
https://www.ytv.co.jp/mix/

喫茶アンデス

2017年08月23日 | ★タッチ&あだち充
8月23日水曜日

あだち充『MIX』11巻のCMに…!(2017年07月28日)
のブログ記事で宣言したとおり…



喫茶アンデスに行ってきました!
有言実行!







MIXのCMと同じ場所!!
店内に入ると、まず右側に日高のり子さんが
実際に座ったであろう座席が!

この喫茶店こそが
私の大好きな「あだち充」先生が
編集者の人と打合せ場所として使っている場所なんだ~
と思うととても感慨深かったです。

私は、ウェイトレスさんに案内された
奥の広い座席に座りました。

向かい側に見える本棚には、
タッチやH2、みゆきが置いてありました。

自宅の近くなら、通いたいな~と思いました。
東京に住んでいた24年前に知っていたら
たくさん来られたのにな~。

昔ながらの喫茶店で
雰囲気がとても落ち着く場所でした。
練馬駅前のビルの2階なのですが
なんだかゆったりとした時間が流れました。

喫茶アンデスのウェイトレスさんの対応が
すごくステキですっかり気に入ってしまいました。

あだち先生がイラストに描いていた
ナポリタンを注文しました。
それから、サラダとホットコーヒーを
プラス300円でつけられるのでそれもお願いしました。



12時~2時までランチメニューがあるのですが
ナポリタンは入っておらず、通常の値段。
でも、食べたかったのであえて注文しました。

するとウェイトレスさんが注文するときに
すかさず、
「ナポリタンは鉄板(メニュー)ではないですけどいいですか?」
と聞いてくれました。
去り際には
「4時から鉄板になりますよ^^」
と優しい笑顔で教えてくれました。

さらに、食事が終わりそうなのを見て
食器をサッとさげて、
「今、飲み物をお持ちしますね

ウェイトレスさんのその何気ない
とても自然な感じのサクサクした対応にとても感動しました
茨城、特に県西部には、こういう対応をする店員さんには
なかなかお目にかかれないから。

だからこそ、そんな風に
気の利いた対応を自然にさらっとしてくれる
仕事ができるお姉さんに会えて、とても感動しました。

帰りにMIXのCMを見てきましたと伝えると
あだち充先生のイラストの額が飾ってある場所を
教えてくれました。



お店の調理師の方も気さくそうな方で。
私がそう言ったのが聞こえたのか
「あだちさんのマンガは…」
ってウェイトレスさんとお話ししているのが聞こえました。

いつも来ているから
「あだちさん」なんですね~。

ナポリタンもとっても美味しかった!!

あだち充先生の息づかいを感じられる
喫茶店に行くことができて最高でした^^
また時間を作って行こうと思います!

店内の様子はこちらをご覧下さい。
オーナーの井上さんが取材に答えています。
 ↓
POPEYE Blog>第38回 喫茶アンデス 井上博さん(2017.07.10)

あだち充『MIX』11巻のCMに…!

2017年07月28日 | ★タッチ&あだち充
週間少年サンデー35号を読んでいたら
一番最後に、MIX11巻のCMを撮影した様子を描いた
マンガが書かれていました。

そのマンガによると
なんと、浅倉南の声優の日高のり子さんと
エキストラであだち充先生が共演しているとのこと!

その動画を見つけました↓







あだち充先生が!
浅倉南の声優の日高のり子さんが!
『MIX』11巻TVCMに登場している!!!


『MIX』にやっと上杉達也が出てきたのか~。
でも、南は出てこないのか~。
ひっぱるな~。

どちらも出てきて欲しいな。
40代のタッちゃんと南を見てみたいな~。


このCMの撮影場所は「喫茶アンデス」
あだち充先生がいつも編集者の人と
打ち合わせしている場所です。

マンガ「みゆき」でも
喫茶ドラゴンとして出てきました。


あだち充ファンなら一度は行ってみたい場所。

そうだ!今度、行ってみよう!
子育てに追われて、大好きなもののことを忘れていました。


やりたいことが一つできたぞ。ムフ


ああ~~。
資金があれば、「COFFEE南風」を
アニメそっくりに作りたい!!

もちろん、あだち充先生や小学館
著作権に関係するところに許可をいただいてネ。

そこにタッチやあだち充先生に関するグッズを
たくさんそろえておいて
タッチファンやあだち充ファンと
心ゆくまで、おしゃべりできたらいいな~。

そして、あだち充先生にも
来てもらいたいな~。

ドデカイ夢だな~。

あだち充夏祭り2017

2017年07月27日 | ★タッチ&あだち充
ひさびさに週刊少年サンデーを買いました。
ホント何十年ぶりだろう。



な~んでか。

それはね




パンチのぬいぐるみの全員プレゼントが目についたから




パンチのぬいぐるみ!
絶対買う~~~





そして、あだち先生の最新作の読み切りマンガ
「夏のらくがき」を読みたいと思いました。

すると、なんと3誌連合企画で
あだち充夏祭り2017を開催していることを知りました

少年サンデー×ゲッサン×サンデーS増刊 3誌連合企画
あだち充夏祭り2017


ムフ←なつかしい(笑)


8月12日発売のゲッサンはタッチのシールがついてくる!
久々にタッチファンの情熱が萌える~~
複製原画10枚セットの全員プレゼントも買おうかな~

「夏のらくがき」
あだち充先生らしい、ほっこりしたお話しでした。
あの後、どうなったのかな~って想像させるのが
まるで小説みたいで、あだち先生はうまいんだよね~。


国民的漫画「タッチ」に新事実発覚 あだち充「上杉和也は...」と仰天告白

2016年10月23日 | ★タッチ&あだち充
J-CASTニュース 10月23日(日)16時15分配信記事
http://www.j-cast.com/2016/10/23281511.html


「殺すつもりでキャラを作ったと...?」と驚きながら確認するカメントツさんに、
あだちさんは「タイトルの『タッチ』は『バトンタッチ』の『タッチ』だからねぇ」と続けざまに告白した。

 「当時の担当編集者からも...『人気のあるキャラだから殺すな』って、
さんざん言われたけれど、原稿おいて行方くらませたんだよねぇ」

と振り返った。

 弟の死によって、南のことも甲子園出場もすべて引き継ぐ形となった達也。
そうしたストーリー展開を「バトンタッチ」という表現に託し、タイトルに反映させたのだという。


私はこの記事の内容、どこかで読んだことがあるような気がするなァ。
なんせたっちー師匠ですから(笑)

あだち充×浅倉南 「甲子園2015」誌上で夢の対談が実現!

2015年07月17日 | ★タッチ&あだち充
久しぶりにタッチ&あだち充ネタをお届けします。

昔、「あだち充リスペクトAdachibox」と言うサイトの
掲示板で集ったあだち充仲間が
メールで情報をくれました

甲子園2015の表紙には浅倉南が。
週刊朝日9月1日発売には、上杉達也が載るそうです!
29年ぶりに、達也と南に逢える

と、いうわけで、たっちーは
早速、Amazonで予約注文しました

MIXにも達也や南が登場してくれるといいのになぁ。



週刊朝日増刊 甲子園2015 - 2015年 8/10号
2015年8月1日発売:500円


あだち充×浅倉南 「甲子園2015」誌上で夢の対談が実現!

高校野球本の表紙に浅倉南が登場

出版社の垣根を超えてついに実現!浅倉南が『甲子園2015』の表紙を飾る


あれ?私のコメント?

2013年09月03日 | ★タッチ&あだち充
タッチ続編?違うの?あだち充の新連載(2012年5月19日08時00分 提供:blogram通信)


何気なくネットサーフィンしていたら
私のコメントがなんと記事に載っている。


まだ初回とはいえ、少々肩すかしではないかと思ったが、あだち充作品をよく知る人たちからは以下のような声が。

・実はあだち充先生の漫画は、そのほとんどが世界観を共有しています
・主役の二人は出てこないと踏んでるんですが、脇役とかは来そうだよね
・達也や南が出てきて欲しいな。せっかくタッチの世界で動くんならね


この一番下のコメント。
私がこのブログで書いたコメントだ。

MIX(2012年05月12日)

私は「あだち充作品をよく知る人たち」「あだち充ファン」と言うことになっている。

あれ?なんで私があだち充作品をよく知っていることを知ってるの?
たぶん過去に私のホームページをチェックしてくれていたんだろうか。
きっとそうなんだろうなぁ。

その昔、「あだち充リスペクト■Adachi Box■ 」
というステキなホームページがあって
そこであだち充仲間とよく掲示板で集っていたなぁ。
あれから約10年。
まだその仲間たちとつながりがあるのは有り難いね。
その掲示板では、みんなが「たっちー師匠」というニックネームで呼んでくれていたっけ。

そんなことを思い出す、
なんだかちょっと嬉しい出来事でした♪