YOUTH

青春とは人生のある期間ではなく 心の持ちかたを言う
by Samuel Ullman

USB3.0:RENESAS製ドライバからNEC製ドライバへ変更

2011年06月29日 | コンピュータ
5月にUSB3.0のカードを追加しました。
こちらの記事

ところが、上手く認識すれば快調にデータを取り込めるのですが、なかなか、接続がうまくいきません。

そんなもやもやを抱えていたのですが、ふとしたことから以下の記事を発見しました。

「USB3.0ホストインターフェイスのドライバに「Renesas」製ドライバが適用されている場合、製品が認識されない不具合を確認しています。」

私がインストールしていたのも「Renesas」製ドライバです。
だって、玄人志向のページにダウンロード用に置いてあったのですから。

記事に従い、「Renesas」製ドライバをアンインストールしNEC製ドライバをインストールしてみました。

お見事です。

簡単にカードを認識し、データを取り込むことができました。




使用しているUDB3.0インターフェースカード:玄人志向の「USB3.0N4-PIe」
アンインストールしたドライバ:Renesas
インストールしたドライバ:NEC製ドライバ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿