YOUTH

青春とは人生のある期間ではなく 心の持ちかたを言う
by Samuel Ullman

第30回つくばマラソン からくも完走

2010年11月28日 | 走る
昨年とうって変わって良いお天気に恵まれたつくば。 タイムを気候の所為にはできない状況です。 右足の麻痺?が少し出る状況でしたので、下はコンプレッションタイツに、上は同じくコンプレッションのアンダーエウアにTシャツを着用しました。 手袋も付けましたが、途中で外しました。 帽子はなしで、サングラスを着用しました。 目標タイムは4時間45分。6分30秒くらいで走りきるつもりでした。 しかし、現実は甘 . . . 本文を読む

茨城の秋を楽しむ

2010年11月19日 | 写真
秋の風景を写真に納めるため、高萩市の花貫渓谷を訪れました。 陽が当たって人がいなくなるのを並んで待つこと1時間。 私は4番目の位置にいました。取り終えたのは午前8時半頃。 萎えちゃいます。 それでも気を取り直して、ぶらぶらと歩き回りました。 個々には美しい紅葉も、全体としてバランスがかけていたり、 全体が美しいのに、個々に見ると先端が枯れていたり、難しいものです。 駐車場で「五浦ハム . . . 本文を読む

ZERO EXTREME をwiggleで購入

2010年11月13日 | 自転車
大分寒い季節になってきました。 もう、半袖のバイクウエアでは、下にアンダーアーマーのメタルコールドギアを着用しても対応できません。ジョギングと違って、風を受けることの影響が大きいためです。 考えてみれば、自転車を購入した8月に、自転車で走ると風を受けて大変快適でした。 そこでいろいろウエアを検索しておりましたら、CRAFT ZERO EXTREME というウエアの評判がよいことが分かりました。 . . . 本文を読む

花貫渓谷は時期尚早

2010年11月05日 | 写真
今シーズン最初の紅葉狩りのつもりで、茨城県高萩市の花貫渓谷に出かけてきました。 名古屋からの団体客が来るなど、紅葉で知られた場所なのですが、まだ少し時期が早すぎたようです。 水面に紅葉が写り混むのはまだ先のようです。 葉っぱも青々! お天気が良かったのが救いです。 吊り橋の正面から 吊り橋の下から 部分的には色づいてきていますが・・・ 来週が狙い目で . . . 本文を読む