somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

遅れたが天神様を飾りました

2021-12-30 15:25:37 | 日記
本来ならば25日に飾るのが筋だが今日午前中に飾った。(写真)
息子が生まれた時に家内の実家から貰ったもので掛け軸の箱には「菅公像」と書いてあり毎年飾っている。
菅原道真公の事で加賀藩藩主前田家の祖先は菅原道真だと名乗っているので親しみを感じる。
我が家の床の間は小さいのでスーパーで買った餅を飾るだけで道真公には申し訳なく思っている。
射水市の実家は広いので自分の家で搗いた鏡餅一対の上に串柿とみかんを飾り更に三方に飾りの付いたお神酒をお供えしたもんだ。
分家の分際ではお金も無いから到底そんなことは出来ない。
1月25日にお下げするまではお守りしていきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする