somecyanきときと日記

地元情報や社会状勢に対する提案・クドキそして日々の活動を徒然に書きとどめます。

今年も富山の杵つきもちが届いた

2021-12-17 20:26:18 | 日記
高岡の親戚から毎年贈ってもらっている南砺市(旧福光町)の日の出屋製菓製「杵つきおもち」が届いた。(写真)
杵つき角餅・よもぎ・豆・昆布餅の他に新製品だと思うが角餅と小豆がセットになった「ぜんざい餅」が入っていた。
小豆と一緒に温めるか又は餅だけ焼いて小豆と一緒に食べるか好みで選べるようになっている。
餅もぜんざいも両方好きなので正月を待たずに食べてしまいそうだ。
日の出屋製菓は「ささら屋」の名前で各地におかきの店を出しているがささら屋ではぜんざいは発売していたようである。
子どもの頃は自分で杵つき餅を作っていたのでどうしても拘ってしまう。
喉に詰まらせないように味わって食べたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする