goo blog サービス終了のお知らせ 

じいさんのいちご観察日記

小さないちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います

ワクチン接種

2021-09-18 21:59:00 | 日記
なかなか予約がとれませんでしたがやっと
ワクチン1回目かかりつけ医、整形外科で受けてきました。その時間帯は自分以外は20代に見える方でした。2回目は10月8日の予定です。午後よりは普通に仕事をしていましたが夕方あたりから接種場所がうずくようになりそれが広くなってきている感じです。体温は夕方36.9℃接種前は36.2℃だったので少し上がりました。


早く以前の通常が戻ってきてもらいたいものです。明日も仕事頑張らなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基底細胞癌

2021-09-17 07:26:00 | 日記
母親の皮膚がんの手術も終わり一安心です。悪性の腫瘍ですが今すぐ命に関わるものではありません。との事。長年日にあたり紫外線を浴びる事が大きな原因らしいです。外で働く時はなるべく日焼けを避けていても長年の蓄積でしょうか?2週間後に抜糸、その後1ヶ月後に検診、そして3ヶ月に一回、3年間検診になりました。
ちょと嬉しかった事、






昨日近所の方に花壇をほめられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021-09-16 07:10:00 | 日記
近所の親戚から栗を頂きました。いつもは猿の襲撃にあい収穫皆無でした。今年は山に木の実があるのか被害を免れたとの事。



いつもの事ですがどんどん季節が移るのに仕事の方が追いついていきません。この仕事は時期時期にしっかりいちごに合わせた管理をしなくてはいけないのに。昔はそれなりに仕事ができていたのにとつい思ってしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラ

2021-09-14 22:24:51 | 農機具
最終受付の4時にディラーに軽トラの車検に行ってきました。約2時間、通常整備+法定費用+バッテリー交換で約9.3万円。この軽トラ本当に役にたちます。もう10年頑張ってくれているけどまだまだ頑張ってね。唯一の弱点は神宮球場の駐車場でお客様トラックはご遠慮させていただいてます。とやんわり駐車を断られたこと。そしてラグビー場の近くの駐車場にとめて野球観戦しました。

あの頃は農道から首都高も軽トラで走ってました。首都高では同じ軽トラは赤帽さんぐらいしか会わなかったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2021-09-13 07:02:50 | 草花
今朝かすかにキンモクセイの香りを感じました。例年よりかなり早いようです。うちのキンモクセイを見ても花はわかりませんでした。
以前はいちごをハウスに定植する前に普及所(今は農業事務所、昔人間はついついこう言ってしまいます。)いちごの株の葉を1枚1枚めくり中心に花芽ができはじめているか顕微鏡で確認してから植えてました。今は作業が遅れ遅れでその必要が無くなりました。その頃でもキンモクセイとヒガンバナの開花
はある程度気候の目安にしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする