ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
じいさんのいちご観察日記
小さないちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います
スイカ
2021-06-23 22:34:00
|
日記
5月の中頃に植えたスイカが花が咲いてきました。5本植えたのですが1本強風で飛ばされてしまいました。近所では野球のボール大になったスイカを猿に取られてしまいました。本当にガッカリしてました。同じ千葉県でも船橋あたりは一匹の猿が出てもニュース。こっちは群れで作物の出来具合を観察して巡回してます。この辺では熊か狼が出ないとニュースにならないな。
これから草でスイカを守ります。
コメント
ハウスの様子
2021-06-22 06:50:00
|
いちご観察
約350坪のハウスやっと畝をくずして平らにしました。そしてソルゴ(牧草)の種を蒔きました。約40日後にはそのままトラクターで緑肥としてすきこむ予定です。
コメント
次女
2021-06-21 06:56:00
|
日記
朝こんなLINEが届いているのに気付きました。
嬉しいものです。負けず嫌いで何でも頑張り過ぎる性格、看護師として働いてる今もそれは変わらないようで少し心配な事もあります。子供に願う事は健康。話を聞けば聞くほど仕事がら不健康な生活をしているようで。
コメント
幸輝
2021-06-20 07:18:00
|
野球
オリンピック準備のためホームの横浜スタジアムが使えないので東京ドームを借りての広島カープ戦、昨日は幸輝8番セカンドでスタメン。3-1で交代でしたが1本ヒットが出て本当に嬉しかったです。試合は9回1点差まで追い上げましたがそこまででした。段々調子が上がって来るよう願ってます。
今、千葉県の野球選手で注目しているのは楽天の早川投手、横芝光町出身、新人で凄い成績ですね。監督では君津市出身の中日の与田監督応援してます。
昨日の幸輝、ドーム観戦の知り合いの方が送ってくれました。
コメント
結膜下出血
2021-06-19 07:15:00
|
日記
一昨日ぐらいから右目が充血、昨年の今頃結膜炎で真っ赤にになり目ヤニもひどく眼科にかかったので苗床の潅水後今回は早めに昨日受診してきました。右目、充血では無く結膜の血管が切れて出血したとの事、今は止まっているので目薬で治療、二週間後に気になるようだったら来てください。との事、余り心配は無いような説明でしたが出血と聞くとやっぱり良い気はしません。結膜炎と違うのは目ヤニが出なかった事です。だから結膜炎の軽いのかなと思ってました。
生身、いろいろな事が起こりますね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1959年生まれのいちご栽培46年目
になるおじさんです。見た目はじいさん?今シーズン44年目は療養中で休園してますが来季は復活します。たぶん?絶対!!!
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
cozycycle1717/
今日いち-2025年7月24日
toshio1 /
日除け
コージー大阪/
日除け
コージー大阪/
緑肥
コージー大阪/
中干し
コージー大阪/
苗の様子
コージー大阪/
親株
コージー大阪/
花
コージー大阪/
電気柵
コージー大阪/
ミツバツツジ
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2021年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
太陽熱土壌消毒
切り離し
東西東京対決
土産
本圃ハウスの様子
苗の様子
今日いち-2025年8月13日
ハウス内湛水
いちご部会総会
草刈り
>> もっと見る
カテゴリー
東都リーグ
(35)
草花
(151)
CB1100
(7)
野球
(97)
農機具
(23)
日記
(671)
いちご観察
(861)
脊柱管狭窄症リハビリ日記
(26)
旅行
(8)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月