【期間延長】サイクリング練習日記・伝言板・掲示板・落書き

佐渡島もオアフ島も一周しましたが、次は何?の練習日記【いつでも最終号】

2024-06-12(水) 旅立ちの準備も終わる

2024-06-12 14:02:56 | 今の旅・昔の旅
昨日のは自動車運転免許証更新のための
高齢者への「認知機能検査」を受けてきました
設問はタブレットによる回答でした
タブレットと聞いて心配する越えも聞こえましたが
私は・・・大丈夫!

開始から20分ほど設問途中で判定基準点に達したので終了の文字
一番で部屋から出ることが出来ました
検査結果は『「認知症のおそれがある」基準には該当しませんでした』と
印刷された通知書をいただく
年月日と時間を記入する設問があると聞いたのですが
回答した記憶がありません・・・これってニンチ???

明日から北国へ出掛けるので、ここ数日その準備に追われていました
午前中に車に積み込み

カーナビを設定して
明日の早朝、新潟に向け出発します、新潟から小樽までフェリーを使い
小樽からはまた車で300kmほど走ります
都合二日掛りの往路です・・・・遠いですね

留守にするので畑も野菜の手入れをして出掛けます
黄色くなって来たミニトマト

出掛ける前に初収穫しお昼ご飯のサラダでいただきました
甘くて美味しかった
皿には自家製のキュウリとレタスも乗っています
どれも美味しかったですね

去年は一番乗りで咲いた白いハイビスカスが
今朝咲いてくれました

赤・黄色・オレンジが毎日咲いているので
時には白も良いですね
残りはピンクだけになったので
咲くのが楽しみです

06/12 13:59
「認知機能検査」で私より一回早い検査を終了した方で
「暫く待っていて下さい」と言われ再度部屋に入って行った人がいました
多分基準点に達していなかったのでしょう
少し事前に練習していたから回答できたが
初見では・・・私には無理ですね
だから皆さん記憶力が凄い!と言うしかありません
まあこれが出来たからと言ってニンチが無いという事ではありませんからね
記憶力はだいぶ衰えているので注意しなくては
明日の旅立ちも
忘れないようにしなければイケマセンよ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  2024-06-09(日) 今朝の庭... | トップ | 2024-06-13(木) 北国への... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今の旅・昔の旅」カテゴリの最新記事