【期間延長】サイクリング練習日記・伝言板・掲示板・落書き

佐渡島もオアフ島も一周しましたが、次は何?の練習日記【いつでも最終号】

2024-06-20(木) 北国の旅 最終日新潟から自宅に戻る

2024-06-20 15:46:27 | 今の旅・昔の旅
昨日の夕方5時
定刻でフェリーは小樽港を出港した

午前中歩いた天狗山と
飛び交うカモメを眺めていた

往路では12ある2段ベッドには他の客は誰もいなかったが
帰路は半分ほど埋まっています

これを想定して数日前
100円ショップで伸縮ポールと洗濯ばさみを買っておいた
それに車に積んであるフリースで即席カーテンとした
これで少しは目隠しになりました

部屋に入るとスマートホンは圏外になってしまうので
電源を切って夕食後早めに横になった

昨日のハイキングで疲れたのか
目が覚めデッキに向かうともう辺りは明るくなっていた

8時を過ぎ新潟に近づくと
遠くには佐渡島が見えて来た

体力に余裕があれば佐渡にも立寄りたいが 
もう疲れて駄目ですね

9:30 新潟港に入港
今日はひたすら高速道路を走るだけ

やや車の多い新潟市内から新潟亀田ICから高速道路に入る
その後は単調な高速道路の運転が続く

単調だが上越の山々を眺めながら走る

それでも眠気がさすので

90分走った所の
越後川口のサービスエリアで
食事休憩を取る

毎回ここで休むようになってます
信濃川が蛇行していて良い景色です

その後渋滞も無く
関越自動車道~圏央道を走り

14:30無事自宅に戻った
荷物の片付けの前に畑を見ると
キュウリと茄子はジャンボになっていて
トマトとシシトウは食べきれぬほど実っていました


06/20 14:56
北海度を回る人は夏休みに多くやって来るのですが
多くの方がリピーターでなおかつ長期間かけて回る人が多いようです
帰りのフェリーにも九州や四国や関西の車が並んでいました
隣に並んだ熊本からの方は、1ヶ月かけて北海道を回ってきたとか
「車中泊ですか?」の問いに、「いや二人全て宿で」と言っていました
車中泊で長期のの車は何台も見たが、全て宿という方は・・・豪勢ですね
その後新潟から福井くらいまで3日かけて走り
その後フェリーで戻ると言っていました
相当な距離を走るので体力もあるのかな?
北海道を旅する人は年齢問わず元気な方が多いですね
さあこれでひとまず北海道の旅も終わりました
お会いできたmiyoshiさん
ありがとうございました
ほか応援して下さった皆様
ありがとうございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024-06-19(水) 北国の旅... | トップ | 2024-06-22(土) 旅の片付... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今の旅・昔の旅」カテゴリの最新記事