「はてなブログ」でも更新しています
URLは
https://terakoya94ma.hatenablog.com/
です
よろしかったらアクセスしてみて下さい
計画では先週は山梨県の甘利山へ
そして来週は長野県の湯の丸山へハイキングへ行くつもりでした
が五月の杓子山で痛めた膝が思うように回復してくれません
1ヶ月を越えても痛みが出ています・・・困りましたね
外に出ないのでブログ題材がないので庭の様子などで誤魔化します
膝は痛いのですが明日から真夏日になるとの天気予報なので
昨日は日除けシートを取り付けた
2階のベランダにも取り付けて
強い陽射しに備えました
日除けシートの端は胡瓜ネットの支柱に結わえたが
その胡瓜も背丈以上に伸びてきたので
先端を切って成長を止める
これで途中の小蔓が伸びて収穫が多くなる・・・つもりですが
今朝もキュウリが
幾つか実っていて
朝に採らずに夕方になると
大きくなりすぎるのでやや小ぶりですが
我が家では結局5本も小さめなうちに採っています
先週辺りからもう20本は採れたかな?
野菜も元気ですが
今年はハイビスカスの開花が早いですね
昨日は二つの赤い「佐多岬」が咲いて
今朝は
雨に濡れてオレンジが咲いていた
陽射しが無いのが可哀相です
この二つ以外にも
赤のハイビスカスが
沢山咲いてくれています
マリーゴールドも黄色と赤が遅れて咲き出していますが
今年は夏野菜を植えなかった畑には
マリーゴールドとバジルを並べて植えたので
少しお花畑みたいになりました
今朝食卓のテーブルをアルコールで
拭こうと思っていたら
無くなってしまったので
保存箱を見たら清酒の「笹一酒造」のアルコールが残っていた
コロナ渦の品薄でアルコールが購入出来ない
時に大月の「笹一酒造」で買った物です
注意書きを良く読むと
(お酒)でアルコール度が77度の表示
このまま飲んだら相当強いお酒になるのでしょうね
テキーラが40度くらいなので卒倒するかも
私は飲まないから良いけど
このまま消毒用で使います
06/15 9:49
今日は梅雨空ですが
天気予報をラジオで聴いていると
各地で30度を越える気温となっていました
7月の暑さが明日からやってくるようで
昨日は慌てて扇風機を取りだした
これからまたあの猛暑の日が続くのかと思うと
何処か涼しい所で住みたいな等と思いますが
ない物ねだりはやめましょう
早く来い来い真夏日さん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます