goo blog サービス終了のお知らせ 

【期間延長】サイクリング練習日記・伝言板・掲示板・落書き

佐渡島もオアフ島も一周しましたが、次は何?の練習日記【いつでも最終号】

2025-05-22(木)ニンニクも収穫する

2025-05-22 13:52:55 | 裏山の畑

膝の故障で外歩きが出来ないので

ブログの題材がありません

それでも何か・・・作ります

大阪万博に行ったご近所さんから

お土産を頂きました

吉本興業のお土産のおせんべいですが

イラストの芸人さんは殆ど判りません

テレビを観ないのでこのような時に遅れてるなと感じます

 

天気が日替わりで変わるので

今朝は早起き鳥でニンニクを収穫する

何本か薹が立ってしまっていたが

収穫時期でしょう

 

作業開始は5:20頃

町内はまだ眠りから覚めていません

静かな畑で

一本一本引き抜く

 

7時前に作業を終えて

家に戻り

朝食が済むまでの3時間ほど

乾燥させておく

 

朝食後根の部分を切り取り茎の皮を剥くと

真っ白なニンニクの出来上がり

 

まだ充分に乾いていないが

小さめな物を選んで

見よう見真似ですがガーリックブレイドを作る

欧米では保存と魔除けのためキッチンや玄関先に吊しておく習慣があるようです

 

作るのには小さめな方が作りやすそうですが

そんなに作るほどの収穫量がないので

半日陰で乾燥させた

これで裏山の畑からはタマネギとニンニクが採れました

 

残りはジャガイモだけ

数本は枯れ始めたが

収穫はもう少し先になるでしょう

 

 

ニンニクの皮むきをしている隣で

白いハイビスカスが今季初めて咲いてくれました

 

 

黄色のハイビスカスも一緒に咲いたので

並べて「キレイだな」と声をかけてあげました

 

 

05/22 13:47

外に出るのは週一のスーパーマーケットへの買い物

だけで、それが済むと部屋で本を読んでいる時間が大半です

でも今週は寺子屋があるので

火曜日と明日金曜日は午前午後とお友達に会えて

お喋りも出来るし楽しい時間となりそうです

膝の痛みもだいぶ消えたので

あと一週間もすれば治るでしょう

 

 

 

13:56

goo-blogでは写真をアップしないで

はてなブログの文字と写真をコピーして貼り付けています

それでもブログらしき見えるので

この手抜きでこれからも更新するつもりです

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025-05-18(日)タマネギの収穫 | トップ | 2025-05-25(日)北国からの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

裏山の畑」カテゴリの最新記事