goo

掃除機器

5月に入り、木々の枝が伸び草が出ます。この時期は掃除も大変です。

昨日は、定例とは別に臨時の招集をかけて、グリーンプラン活動を展開しました。大量の草や笹の葉は、機械に頼らざるを得ません。墓地掃除部は高齢の方が多いので機械使用は控えています。

 

昨日は、若手緑化部のみなさんなので、機械の扱いには慣れています。電動芝刈り機、バリカンと呼ばれる枝葉の剪定機、円盤型の刃の付いた草刈り機、ブローという名のゴミを吹き飛ばしたり吸い取ったりする道具・・・などなど。沢山の機械であっという間に綺麗になりました。機械と、大勢の手(昨日は10人でした)は効率がいいですね。一人ではやりきれないのですが、みなさんの支援は有り難いことです。次回は5月の30日に予定しています。

 
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
« 大相撲が面白い 平和観音 »
 
コメント
 
 
 
素晴らしい (オガワ リョウショウ)
2008-05-24 09:29:08
写真では若手という感じはしませんが、緑化部があるとのこと、また墓地掃除部もあり檀家さんがからだと時間を使ってお寺に関わることは素晴らしい。お寺に対する愛着もその分、更に増えますね。
当山なんか(敢えて少し卑下したりして・・・)緑化部は植木屋さんで、墓地清掃部は掃除のおばさんと清掃業者で済ましています。管理費、付け届けだけでは愛着はそんなに生まれないかも知れません。
近くの神社は、清掃日を年何回か決めてやっています。氏子管理の神社なので、青年部、婦人部、勿論役員会もあり、みんなで愛情持って運営しているようです。約90人の氏子は殆ど、当山の檀家さんですし、役員は当山の役員とダブっていたりして・・・。
 
 
 
 
→小川先生 (tera)
2008-05-24 17:28:30
ご様子お知らせいただき有り難うございます。確かに若手?とは言えないかも知れません(笑)。ただし、当山では、もう一つの墓地掃除の部が80歳代までいますので、70歳前の緑化部は充分な若手なのです。バリバリやっていただいています。

当寺も境内地に神社が併設されていまして、氏子と檀家が重なっていて、小川先生の神社と同様、自主管理されています。皆さんの手での管理は、出来映えとか、飲食接待、お膳立てなど、大変なこともありますが、確かに、参加意欲・護持の精神の昂揚に結びつくので助かっています。
 
 
 
この音だったんだ! (サエ)
2008-05-27 21:21:06
部屋から、芝刈り機の音が聞こえました^^

草を刈ってるのかな~って思ってたんですけど、

本当に刈ってたんですね♪


私の部屋からのお寺側の眺め、最高なんですよ♪

特に秋!!
 
 
 
→サエちゃん (tera)
2008-05-29 13:35:06
そうです。お騒がわせしました。このごろって、雨とともに草がすごく伸びるよね。

反対側からみる境内って、知らなかったけど、眺めいいんですか?へぇ~、秋ねぇ。銀杏かな?
 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-05-29 17:17:39
銀杏、採れるんですか?
確か、イチョウってオスメスで実がなるか、ならないか決まるんですたっけ??

私の部屋の窓は会館方面に向いてるんですけど、
木が沢山見えるから、秋は紅葉がキレイです!
イチョウも見えますし^^
 
 
 
Unknown (Unknown)
2008-05-29 17:18:47
↑ サエです・・・

またやっちゃった(泣)
 
 
 
→サエちゃん (tera)
2008-05-30 07:58:51
銀杏は、残念ながら、2本の木のうち、雌の方を切ってしまいましたので、ぎんなんが採れません。雄の木は健在で紅葉が綺麗です。
会館裏の崖の植木類を整備しています。これから紫陽花の季節ですね。楽しんでくださ~い
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。