goo blog サービス終了のお知らせ 

Today's report

日々の出来事や思ったことなどを書き留めています。
物忘れ防止の日記ってところでしょうか・・・。"^_^"

今年のバラ

2005-05-08 21:37:15 | ガーデニング&家庭菜園

モッコウバラが終わりタワーブリッジ黄色のつるバラ(名前は忘れた・・・^_^;)が咲き始めました。家の庭にはあとミニバラとっても香りの良い薄~いピンクのバラ(これも難しい名前だったので名前を覚えてない・・・^_^;)がありますが、ミニバラはまだ蕾が固く、香りの良いバラは去年虫にやられたのが影響してるのか、今年はあまり花を付けずに終わってしまいそうです。
今年のタワーブリッジはお花が少し小さいみたいで、花びらが幾重にも重なってまあるく大きい花が少ないみたい・・・。 肥料が少なかったのかなあ・・・
肥料やりと消毒、バラを育てるにはサボっちゃダメですね・・・

昨日はトールペイントの教室の日。今回も先生のお宅にお邪魔して教えていただきました。
その甲斐あって、あと1回教えていただいたら、なんとか作品展に出すごみ箱が出来上がりそうです。 でも次回までに宿題もちゃんとやっておかなくてはいけないので、ちょっと大変・・・。
先生のお宅に習いに来られる方は佐賀や久留米など遠くの方が多くて、毎回、違う方々がいらしてて、その為、作品もいろいろ違ったものが見れてとっても参考になります。
作品展は今月の27日~29日まで福岡市西新のギャラリーで開かれるのですが、私は見に行けるかビミョウな状況・・・。すでに29日しか空いてる日が無いので、この日だけは何とか仕事が入らないようにお祈り~お祈り~

今日はお天気良かったけど 少し肌寒くて長袖でちょうど良いくらいでした。

久しぶりに畑仕事

2005-05-05 23:36:51 | ガーデニング&家庭菜園
夫と子供たちは今日で連休も終わり。
でも明日1日行けばまた土日がお休みだけどね・・・。
この連休、私は仕事の日もあったけど、今日は何も予定が無くゆっくりと過ごせました。
朝はゆっくりと起きて、午前中は明日の家庭訪問に備えて和室に置いてあった雑多なものを片付けました。かなりスッキリ~
お昼からお天気が曇ってきたので、ジャガイモ畑の草取り&肥料やりなど畑仕事に精を出しました。久しぶりにゆっくり土の香りを感じました。やっぱり土いじり仕事って自然の気を吸い込んで元気になるような感じがします。

畑には去年ゴーヤを植えていたところ辺りに、また、ゴーヤの芽が幾つも出てきてました。ビニルの下になったところからも芽が出てて、ゴーヤって強い植物なんですね。
夏の野菜は、キュウリなす、それに今年はパプリカの赤と黄色を植えました。さらに近所のおじいさんたちから、レタスサニーレタスキャベツを植えてもらったので、あとはネギを種まきすると一通り終わりになります。
このところお天気続きで、暑くて水遣りが大変だったんだけど、今日は夕方から雨になり、明日まで結構な雨量になるらしいです。

モッコウバラが咲きました!

2005-04-27 23:08:51 | ガーデニング&家庭菜園
ご近所ではもうすでにモッコウバラが満開になっているお庭をよく見かけるのですが、家の庭でもやっと白いモッコウバラが咲き始めました。家にあるのは2本とも白。買った時には1本は黄色のつもりだったのですが・・・。  
他のバラもポツポツ咲き始めてきました。今年は少し開花が遅くなりそうです。種まきの時期に忙しかったせいもあり、今年のお花はサフィニア・ベコニア・キンギョソウなど去年から冬越したものばかり。後は宿根草のシラン、ブルーサルビアなど。なかなか手入れもできなかったのですが、ちゃんと新芽をだして蕾や花を付けてくれています。

ところで今日はBSフジで「悲しき恋歌」を見ました。今日からの放送で第1話だったのですが、なかなか良かったです。 前の「天国の階段」よりはこっちの方がずっと好きな感じ。あの子役の2人はとってもいいですね。特に女の子はかわいくて、目が見えないという難しい役をしっかり演じてました。 大人になってグォンサンウとキムヒソンが演じるんですよね。キムヒソンって以前「グッバイマイラブ」でアンジェウクと共演したのを見たことがある女優さんでした。
チラッと出てきたお金持ち風のお坊ちゃまがスンホンが演じるはずだった役なんだわ~。これから見逃さないようにしたいドラマです。

それと今日は次男が修学旅行から帰ってきました。やっぱり1泊2日はあっという間。でも楽しかったみたいです

今日は夏みたいに暑くなりました。もちろん