goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

雨は何処に・・・

2022年07月06日 | 翡翠

台風4号は松山に到達する前に、熱帯低気圧になりました。

松山は少し雨が降りましたが、ダムの水が1㎜も増えず、まだ減り続けています。

雨が降り始めた4日の08:10分に58.1%でしたが、5日の23時で56.8%まで減少。

7月の中頃には50%を切ると言われてます、今以上に取水制限が厳しくなると、

花の水遣りも出来なくなります、キュウリもトマトも枯れちゃうね(^_^;)

今回の台風崩れの雨は、各地に被害を出してます。

これ以上、被害が大きくなりませんように・・・(-人-)

被害に会われた方には、心よりお見舞い申し上げます。

もっと均等に降ってくれれば良いのに、神様も意地悪ですねぇ(^^ゞ



※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今日の野鳥は、合歓の木に飛んで来たコゲラさんです(^.^)











果報は寝て待てと言いますが、カワセミ待ちで暇な時に、

目の前に飛んて来たコゲラさん、1~2分事でしたが良いブログネタに(笑)

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホは基本電話機なのに・・・

2022年07月05日 | 翡翠

この度のKDDIの通信不具合が長引き、ベル家は大変でした(^^ゞ

2日の土曜日の深夜1時半ぐらいから、4日の夕方まで電話が掛けられず、

掛かって来た電話も受ける事が出来ず、高齢の親がいる我が家、

何時電話がかかるか分からないのに、凄く不安でしたよ(^^ゞ

いくら普段、電話をしないと言っても、無いと不便です。



チョビン殿は朝のお散歩も自粛してました、途中で気分が悪くなっても、

電話もかけられず、もし誰かが家に知らせてくれても、誰も受け取れません。

家族全員がauの電話で、固定電話もauですので参りました(^_^;)

今有るのかどうか、家族割という制度が仇になりました(^^ゞ



KDDIさん、もう二度とこの様な事がないようにお願いしますよ。

と言うか、まだ固定電話は繋がりませんから、解決した訳では無いです。

今日の朝確認するまでは(予約投稿の為、ブログ確認は朝の9時半頃です)

※インターネットもau光ですが、問題なしでした。

スマホもWi-Fiが有るので、通話以外は問題なしでした(^o^)v


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。












・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

もうこんな花が咲き始めました、夕方咲き始めます。







ベルさんがカメラを片付け、家に帰る頃咲き始めます。

昼間は咲いてないので撮れません、夕日を浴びてる時だけ撮れます。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひ孫?

2022年07月04日 | 翡翠

今日は我家のアイドル、せしむ君の通院日です(^.^)

息子と娘が連れて行きますが、先日先生に夫婦と間違われたようです(爆)



二人共子供が居ないので、猫は我が子と同じ感覚です。

と言う事は、ベルさん達夫婦からしたら、孫と同じですね(^^ゞ

イヤイヤ、九州に居る本当の孫は28歳になりますから、ひ孫でも可怪しくないか(笑)



最近はお腹の便を緩くする薬と、骨粗鬆症の薬を飲ませてますが、

今の所お腹の薬は量を増やし、便秘は解消されてます(^^)

骨粗鬆症のお薬も上手く合ったようで、最近は凄く元気です。

後ろ足は変形して力は出ませんが、前足は変形こそしてますが、

力強く動いてます、時々前足の力だけで走ったりします(@_@;)

動けなくなった頃のせしむ君は、寝たっきりでしたが、今は動き回り、

何時の間にか居なくなったりして、皆を驚かせます(^.^)

その行動を、心から愉しんでるベルさん家族です(^o^)v


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。






上の写真はベル・フィールドですが、暑い夏この様に日陰から、

カメラを構えて撮る事が多くなりました。

それ以外でも何箇所か、定点観測はしてますが、

直射日光に当たらないように、工夫して撮ってます(^.^)







でも木の下は、頭上からの枝の落下や鳥の糞、糸に揺られた毛虫、

色々と弊害も有るのです、蚊も多いしね(^_-)-☆

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

こんな虫にも注意です、フワフワ何が飛んでるのかと思ったら、

こんな害虫が、枝や葉に付いてたりします。







この写真は、お散歩してるなごみちゃんの体に止まったものです。

息子がiPhoneでマクロ撮影しました(^^ゞ
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに仰る通りです

2022年07月03日 | 翡翠

昨日は午後から曇りになると思ってたけど、夕方までずっと晴れてました。

フィールドへ行くと中学生位の子供達が、B川で泳いでました。

それはそれは賑やかで、男の子も女の子もいましたが、今時の髪型をした、

茶髪で半分坊主、耳にはピアス・・・学校へ行ってるの?

私、対岸からその様子を、チラッと見ただけで、「クソババァ!」って言われました。

もうチンピラに近い不良100%でしたね、そんなのが20人程来てました。

こう言う輩は、下手な大人より怖いので、相手にしませんでした。

「あぶない ここであそばない」

鉄の看板が立ってる横に自転車を倒して止め、大声で騒いでいるのです。

その中に女の子は一人だけでした、高校生になったらどうなるんだろうね。





確かにベルさんは、クソババアでございますよ、言われなくても重々承知(^o^)v

クソジジイもクソババアも、青い空を見上げながらカワセミを撮ってました(*^^*)


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。










*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

このアリを撮ったノブドウの有る所に、あの馬鹿者共が集まってました(ー。ー)

カワセミの枝は無くなってましたが、ノブドウは無事でしたε-(´∀`*)ホッ











コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼けはどう防ぐ?

2022年07月02日 | 翡翠

暑くて日差しが腕などに当たると、痛い時って有りませんか?

チョビン殿は毎朝、雨が降らない日は、3.5キロの散歩に行きます。

途中でお使いもしますが、長くお日様に当たると、皮膚がんが怖いので、

去年の夏から、日傘を差して歩くように勧めました。



最初は男だからと、嫌がりましたが今は傘無しでは歩けないと言います。

ベルさんは日焼け止めなど使ってますが、日に当たる時間が長い為、



こんな風にマスク焼けしてます、そしてマスクで油を取られ、

鼻が痒くなり、夏場は汗で塩分焼けして痒くなります(^^ゞ

コレって、マスク掛けなくても良くなった時、治るのかなぁ~(ー。ー)

顔のマスクの跡は、消えるまでに何ヶ月も掛かるでしょうね(ノ_-;)ハア…


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。












アニメーション第17弾です、やっと全部ご紹介出来ました(^^)



また時間の有る時に、アニメーションを作りたいと思います(^o^)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今日は、ネムノキに遊ぶ、黒い蝶です(^o^)









コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする