昨日は鳥撮り休みのつもりで、朝からゆっくりしてました。
いつまで経ってもお天気が悪くならず、これなら行けると、2時半にフィールドへ出発!
先に来ていた鳥友さんに情報を聞くと、余りカワセミの出が良くないと言います。
本当にその通りで、2時半から5時半までの間に撮った、カワセミの写真は6枚でした。
帰りにヒマワリとオシロイバナの写真を撮ったので、それを入れても60枚足らずでした(^^ゞ
今日は多分予報通り、朝起きた時から雨が降ってる事でしょう。
写真整理頑張ります、やる事はいっぱい有るけど、気分が乗らないとやる気の出ない、
なまくらなベルさんですから、有言不実行にならない様にしたいと思います(^o^)v
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。







長い旅に出たようで、雨の降った日以来、全く姿を見せなくなりました。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今日はフィールドのお花「ヒマワリ」です、雨の前に撮りました。



ヒマワリは80歳を軽く過ぎたおばあちゃんが、土手で育ててます。
この向日葵一本だけですが、それだけに存在感が有ります。
曇りの日の夕方に撮ったので、元気さには欠けますが、
ハートに見える花芯に免じて、愛でてやってください(笑)