今年もコロナウィルスに負けないで!
昨日は午前の内に雨が止んで、午後にはお日様は出てないけど、
青空が見え始めたので、ちょっと川へ行ってみました(少し水が増えてた)
小さな水溜りで暮らしてた魚さん達、大きな水溜りになったので、
魚が分散してしまって、カワセミさんの餌捕りの成功率が減りました。
川に水が無くなって、残された小さな溜まりで居た魚を、サギ達が食べてしまって、
カワセミの餌が激減、飛び込んでも飛び込んでも失敗の連続です。
偶に捕れても、小さなちりめんじゃこの様な魚です。
カメラマンとしては、何度も飛び込んでくれるので、チャンスが増えますが(笑)
今日はお天気も良さそうで、カワセミさんも、いっぱい遊んでくれそうですo(^o^)o ワクワク
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
今日の写真に写ってる石は、今殆ど水の中に沈んでいます(水が増えたので)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥はコゲラさんです(^^)
コゲラさんの赤いかんざし、これからよく見えるでしょう(*^^*)
昨日は午前の内に雨が止んで、午後にはお日様は出てないけど、
青空が見え始めたので、ちょっと川へ行ってみました(少し水が増えてた)
小さな水溜りで暮らしてた魚さん達、大きな水溜りになったので、
魚が分散してしまって、カワセミさんの餌捕りの成功率が減りました。
川に水が無くなって、残された小さな溜まりで居た魚を、サギ達が食べてしまって、
カワセミの餌が激減、飛び込んでも飛び込んでも失敗の連続です。
偶に捕れても、小さなちりめんじゃこの様な魚です。
カメラマンとしては、何度も飛び込んでくれるので、チャンスが増えますが(笑)
今日はお天気も良さそうで、カワセミさんも、いっぱい遊んでくれそうですo(^o^)o ワクワク
※カワセミの写真は、タイムラグが有ります、ご了承願いますm(_ _)m
今日の写真に写ってる石は、今殆ど水の中に沈んでいます(水が増えたので)
*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
今日の野鳥はコゲラさんです(^^)
コゲラさんの赤いかんざし、これからよく見えるでしょう(*^^*)
水も、限りある資源となって来ましたね(^^)
お金を出して、水を買うなんて時代が来るとはねぇ~(^_^;)
一昨日の雨でダムの水は増える事無く、まだ減り続けています。
今日の昼からの雨が、どのぐらい降るのか、期待してます(^^)
数字的には、20ミリ程度なので、増えると言うより、現状維持でしょうね(笑)
久しぶりでの晴天、今日も昼間は晴れそうです。
昨日はちょっと人気のない河原を歩きすぎ(15000steps)て今朝は足腰が・・・・。(笑)
鳥界もそろそろ春の気配、鴨の化粧羽が揃ってきました。
こちら木曽川も水が少なく浅瀬は水たまり状態です。
ほんの少し、水溜りが大きくなっただけでした(^_^)
でも少なくなった魚が、大きな水溜りに放たれたので、
魚が捕り難くなったようで、失敗が多かったですね。
大きな魚は殆どサギが食べたので、飛び込む時にフェイントがよく有ります。
途中で魚を見失う事が多いですね(笑)
水が少なくなると、魚がそこに集まるので、サギは、
その水溜りで、イレグイ状態で食べちゃうんですよ(^^)
残ってるのは本当に小さい魚ばかりで、カワセミも何匹も食べます。
何時もなら、デッカイのを1匹で満腹になるのに(^_^;)
随分良くなられたようで、また歩く楽しみが戻って来ましたね(^_^)
ゆっくり鳥を探しながら歩いて下さい、コゲラもその内見つかるでしょう。
これから恋の季節に入るカワセミも、東の池で見られると思いますよ(^_-)-☆
もう少し水かさが増えるとみんなハッピーになれるのに…自然はなかなか都合よく行ってくれませんね。
カワセミさんが可哀そう。
コゲラさんの色々の格好も素敵!
キタキツネが出ましたか、雪の中に鼻を突っ込んで探すの?
匂いが残ってるんでしょうね、ネズミさん静かにして、
隠れてたんでしょうね(^_^;)
キツネが来てると、鳥も寄り付かないのかしら(^^ゞ
鳥を撮るようになってからは、気象とか自然環境に、
興味を持つようになりましたね(^_^)
趣味を持つ事で、それに関わる色んな自然の変化も、身近に感じる様になりました。
こんなに川が変化する事や、河川か関わる仕事をしてる人が、
すごく沢山居ると言う事にも気付きました。
それに反し、やはり川は、ゴミを捨てる所と思ってる人の多い事、
分別が難しいゴミや、捨てる時に有料のゴミは、川に捨てると言う、
とんでもないヤツが沢山います、業者もです(--メ)
カワセミは、1時間毎に数匹魚を食べます。
一日平均で20匹とか言いますが、多分小さいものを入れると、
30匹ぐらいは食べてると思いますよ(^^)
ベルさんは、30日まで歯医者の予約が有りません。
なんか忘れそうで怖いです(笑)
今日、蓮の花さんの記事にあった川など、カワセミが居そうですけどね(^_^)
公園などの池には、大抵一羽ぐらい居るんですけどね(^^)
インターネットで調べると、意外に近い所で居るものですよ。
最近のカワセミは、増えて来てますからね(^_-)-☆
今日は、ゆっくり体を休められた様で、良かったですね(^^)
また明日から頑張れる?でしょうね(*^^*)
夜は美味しいもの食べてくださいね
此方は、餌が雪に埋もれる事はないので、一年中鳥が見られますが、
北国でも結構色々見られるので、此方から見に行く人も居るぐらいですよ(^o^)
白鳥など特にね、ヒシクイも此方では見られませんしね(笑)
時々はぐれたヒシクイは見る事が有るけど、単体ですもんね(^_^;)
コゲラさんの♂だけに現れる、成長の証ですかね(笑)
コゲラは、大抵二羽で行動してるので、一羽見て赤くなければ、
もう一羽は赤い筈なんですよね(^^ゞ
さかんにネズミ探ししてましたよ
30分くらいいましたがネズミは獲れず ・・・
ブログネタ できたぁ~~~(笑)
「きょうも雨か」と単純に言っている我々とは、印象が全く違うでしょうね。
カワセミが食べる魚は一度に5匹!
だとすると、朝晩食べるとして、一日10匹。
年間は・・・10匹x365日^3650匹!!!
カワセミ1匹だけで。
小さいと、もっとたくさん食べるでしょう。
自然の記録やドキュメンタリーなどで、一匹の雌の魚が一度に数千、数万個の卵を生むのは理に適っていますね。
写真を撮りに行きたくても夕方には歯医者の
クリーニングと歯茎の検査があります。
時には野鳥を撮りに行きたいのですが福岡の
地下鉄は人が多いので怖いです。
こちらではカワセミは江津湖まで行かないと
見られません。
寒さと仕事の忙しさと睡眠不足でまいってましたが、今日は休みなのでいつもより多く寝れました
ぽち2つ
温かい地での鳥たちを見ていると
こちらまでほんわかしてきますよ。
赤い帽子は、成長の印なんですかね
そうそう、公園の草地はグチョグチョですよね。
主人も歩くのに難儀したって言ってました。
ベルさんは自転車で走りましたが、ハンドルを取られそうでした(^^ゞ
今日も、まだ乾いてないだろうな(^^)
今日は、素晴らしい晴天になりました。
外の光が、キラキラしてるイメージです(笑)
こんな時って、あまり鳥が居なかったりするのよね(゚m゚*)プッ
山親爺さんちも、お日様が出ると、雪がキラキラするものね(^_-)-☆
公園内はきっとぐちゃぐちゃだと思います
どうしようかなと悩み中です、(笑)
雨、ベルさんはいいお休みだったようですが
カワセミには恩恵が無かったようですね