goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

風が止まないねぇ~

2025年01月30日 | 翡翠
昨日も朝から、時折雨混じりの雪が降ってました(*^^*)

雪は静かに降るものとイメージが有りますが、雨が混じってると、

結構大きな音がします、風も強いのでバチバチ言いながら降ります(笑)

そんな雪ですから積もる訳もなく、只々寒い毎日でございます。

もちろん北国の寒さとは、比べ物にはなりませんが(^^;

普段暖かい地域ですから、この寒さで動きを封じられてます(_ _,)

季節的には、二月は寒いものですから仕方ないですね。



暖かくなったら川へ行きますかね、それまでは引き籠もりましょう。

最近の熊は冬眠しないと言いますが、ばばは冬眠します(>v<)ブッ

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。





















· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥はアオサギです(^^)

トサカ?見事に立ってますね、クリックすると大きくなります。




今年はアオサギが少なく、コサギだけが増えてます。

フィールドに大きな変化が有った為、数が減ったのでしょう。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が降った! | トップ | 風が止んだ? »

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんたかさんへ (ベル)
2025-01-30 12:41:29
こんにちは♪
今日は雪かきしましたか、20㎝も降ったら、
ひと仕事有りますね、除雪車も今年は出番が少ない?
予算が余ればいいのにね、その内ドカッて来るかな(^^ゞ
此方もまた少し先で、雪予報が出てますから(^^;
返信する
たんぽぽさんへ (ベル)
2025-01-30 12:38:30
こんにちは♪
お天気は良くなりましたが、寒さはキビシイです(笑)
今日は家で温かくしてます、COOPが来たら、
外に出ますけど、5分位で済ませます(^^)v
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2025-01-30 12:35:44
こんにちは♪
アオサギは何でも食べるので、周りにいる生物は、
油断出来ませんよ、鳥の雛なども食べるそうです。
哺乳類なども食べるとか、ネズミとかね(^^ゞ
返信する
いま一歩さんへ (ベル)
2025-01-30 12:31:15
こんにちは♪
寒いから暑いからと、言い訳してはサボります(^^;
でも夏ほどはサボりません、風が止んだら行きます。
年を取って、風が苦手になりましたよ(笑)
最近は、歳のせいにする事も増えました(>v<)ブッ
返信する
hashiba511さんへ (ベル)
2025-01-30 12:28:23
こんにちは♪
此方は、平地に雪が積もる事って、殆無くなりましたが、
40年位前は、朝起きたら銀世界って事が有りました(^^;
今は本当に、市内に積雪と言う事は無くなりました。
淋しいような嬉しいような(笑)
返信する
蛍さんへ (ベル)
2025-01-30 12:07:51
こんにちは♪
アオサギはよく観察してると、色々と、
面白いパフォーマンスをしてくれます(^^)
カワセミが居る時は、殆ど撮りませんけどね(^^ゞ
ベルさんは、今日は寒くて川には行きませんが、
higeさんは頑張ってますよ(笑)

まだ気温が低いので、山手の雪は残ってるでしょうね。
それで風が冷たいのでしょうね(^^;
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2025-01-30 11:42:42
おはようございます♪
一晩で30センチも降ったんですか?
今日は大仕事ですね、寒くても大汗かきますね(^^ゞ
此方は、お天気が回復しましたが、まだ気温は低く、
外に出る勇気が出ません、風さえ無ければと思いますが(^^;
返信する
こんにちは! (たんたか)
2025-01-30 11:34:58
今朝は20Cm以上積もってましたね
町内を除雪車が通った後からも雪降ってますよ
湿った雪ですが、積み上げた雪の影が青くて綺麗。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2025-01-30 10:09:43
寒いですね
私も用事がなければずっと家にいたいです
北海道とかは絶対住めないなあ
ぽち2つ
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2025-01-30 09:53:38
アオサギ いいですね
なにかを狙っているのかな
返信する
おはようございます (いま一歩)
2025-01-30 08:17:52
今朝は由奈がりにくくて一休み後に再開です
私も時々冬眠(さぼり)してますよ
今朝も気温が低く出にくいですよ(笑)
返信する
Unknown (hashiba511)
2025-01-30 07:03:22
雪は音を吸収するので、世の中が静かになりますが(^O^)
伊那路も粉雪が舞っていますが、地面が塩をまいた程度の白さ、今年はまだ1度も雪かきをしないでいます。
カワセミ元気ですねヽ(^。^)ノ
返信する
おはようございます! ()
2025-01-30 07:02:33
おはようございます!
アオサギのトサカって初めて見ましたよ!
普通なら後ろに垂れているのかなぁ~
今度、ちゃんと観察してみましょう。
遠くてトサカまで見えないかもしれませんね。

雪らしい雪でないので面白くないですね!
上林の雪はまだまだ、真っ白ですよ。
東温市の河之内の金毘羅さんあたりもすごかったらしいですが桜三里の道はすっかり溶けているそうですよ。
でも、畑なんかは真っ白だそうです。
返信する
おはようございます (山親爺)
2025-01-30 06:14:02
今朝は30センチほどの降雪で
大仕事が待っている爺です
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。