goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

涼しくて気持ち悪い(汗)

2022年06月07日 | 翡翠

昨日はお天気も悪く、また鳥撮りに行けそうもないなって、

お昼の支度をしていたら、ちょっと空が明るくなって来たので、

これはフィールドへ行けるなと・・・でも昼ごはんの片付けしてる内に、

雨がポツポツ降り始め、「あ~ぁ、今日も自宅待機かぁ~」と意気消沈(ー。ー)

予報では曇りの筈、降った所で大した雨じゃない、フィールド行きを決行!

外に出たらちょっと寒い、薄着だけど大丈夫かなぁ~?

川に着いて暫くしたら、お日様が出始め、ちょっと暑くなりました。

日傘持って来なかったのにって文句言ってたら、やっぱり厚い雲が出て、

カワセミが見え難い、帰ろうにも目の前にカワセミが2羽居るので帰れない(笑)

でも夕飯作りのタイムリミットは、もうとっくに過ぎてます。

明日も有るからと二羽を残して、家に帰る事にしました、残念だわぁ~(^_^;)


※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。














この時♀は大きな木の下の枝で待ってました、お魚は貰えたようです。

昨日その枝に、ニョロがいましたが、巻き付くのでは無く、枝のように長く、

獲物を待ってるようでした、カワセミが枝と間違って止まると、大変!!!

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・

風に揺れながら、密を吸ってるシジミチョウです。







そしてこんな奴も・・・


虫が多くなりました、愛媛はマダニ被害が多いので、気を付けないとね。

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癒されるぅ~♪ | トップ | 爽やかな五月晴れ »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Saas-Feeの風さんへ (ベル)
2022-06-08 00:06:58
こんばんは☆
四国愛媛もいいお天気でしたよ(*^^*)
風もちょっと強目でしたが、爽やかで気持ち良かったです(^^)
梅雨入り前とは思えないぐらいです。
梅雨入りは、もう少し先らしいので、今のうちに撮り溜めしてます。
十分に溜まってるんですけどね(笑)
返信する
たんたかさんへ (ベル)
2022-06-07 23:59:07
こんばんは☆
もう旅の疲れは取れましたか(*^^*)
梅雨の無い北海道も、最近では梅雨のような気象になると言われてますね。
貴重な晴れ、何処かへお出掛けしたんでしょうね(^^)
こちらも今日は晴れてました、明日も晴れらしいです。
梅雨入りは11日か、14日と言われてます(*^^*)
返信する
noratanさんへ (ベル)
2022-06-07 23:55:18
こんばんは☆
体調はその日その日で違いますね(*^^*)
今は騙し騙しで、上手く付き合うしか無いと思ってますよ。
介護士をしてる長女に言わせたら、老人ウツなんじゃないのって、
思い当たること沢山有ります(笑)
でも楽しい事が、楽しいと感じる間は大丈夫と思ってます(^o^)v
返信する
yukun2008さんへ (ベル)
2022-06-07 22:59:22
こんばんは☆
カワセミの撮影ポイントに、ツバメシジミやベニシジミが、
沢山集まって来ます、カワセミを撮る合間に、撮ってみました(^^)
此方も何時まででも明るいので、ついつい時間を忘れてカメラを向けてます。
家に帰ったら大忙しです、こういう時主婦はつらいですね(笑)
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2022-06-07 21:07:25
今日のこちらは好い天気になりました。
その割には暑くならず、心地よい風が吹きました。
時には強風になったのですけれどね。
これくらい爽やかな日が続くと好いのにねって
話をしていたほどです。
返信する
こんばんは! (たんたか)
2022-06-07 20:53:31
今日は久しぶりに晴れました!
遊水地で今年初!コムクドリを見ました
今年はリンゴ置くのをやめるのが早過ぎた・・・(^-^;
返信する
仲良きことは善き哉 (noratan)
2022-06-07 15:55:17
 カワセミのラブ姿は微笑ましいですね。
梅雨も乱れているから、カワセミのような非力のものはおかしくなるのは当たり前でしょうか。
noratanが体調も心調もおかしくなるのも、寧ろ、至極当然のことでしょう。
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-06-07 12:28:40
日が長くなって湘南でもお天気さえ良ければ18時までカワセミが撮れる様になりました。
ツバメシジミが可愛らしいですね〜♫、ブルーで僕のお気に入りのシジミチョウになりました😄❗
返信する
蓮の花さんへ (ベル)
2022-06-07 11:11:21
おはようございます♪
今日は雲は多いけど晴れてます、窓を開けてるといい風が入って来ます(^^)
今日から3日ほどお天気が続きます、その後雨が多くなるので、
梅雨入りになるのかなぁ~(^^ゞ
蝶々は根気よく狙わないと、羽を広げてくれませんね(笑)
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2022-06-07 11:04:13
おはようございます♪
本当に夕飯の支度、大変です(笑)
ノリの良い日は、献立も直ぐに決まりますが、何にしようかと、
悩み始めたら、支度するのも面倒になります(^^ゞ
返信する
いま一歩さんへ (ベル)
2022-06-07 11:01:39
おはようございます♪
関東は梅雨入りしましたね、その前から梅雨のような感じでしたもんね(^_^;)
ひと月ほどは、上手く雨とお付き合いしないといけませんね。
でも雨上がりの公園など、楽しみでも有るでしょう(*^^*)
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2022-06-07 10:59:34
ツバメシジミ、羽を広げるときれいですね。
一度見てみたいものですがこちらでは見られません。
今日もムシムシして蒸し暑い一日になりそうです。
今年は梅雨に入る時期が遅れているようです。
返信する
たんぽぽさんへ (ベル)
2022-06-07 10:58:43
おはようございます♪
蜂の類はどんな蜂でも怖いですね(^^)
スズメバチなど飛んで来ると、寒気がしますよ(笑)
返信する
チョウキチさんへ (ベル)
2022-06-07 09:53:07
おはようございます♪
毎日鳥に遊んで貰ってます、人生の後半で見付けた趣味です(^^)
充実した毎日を目指して、鳥撮りに励んでます(笑)
主婦なので、時間の制限はありますが(^_^;)
返信する
三面相さんへ (ベル)
2022-06-07 09:39:04
おはようございます♪
今日は晴れてますが、雲が多いようで直ぐ日差しが遮られてます(^^ゞ
でも涼しくて気持ちいいですよ、日の当たる所は暑くなるでしょうね。
水分をよく摂って、熱中症に気を付けましょう(*^^*)
返信する
蛍さんへ (ベル)
2022-06-07 09:34:57
おはようございます♪
捕った魚を丁寧に叩いて、頭を先にして咥え、周りの安全を確かめ、
♀や雛の居る方へ飛んで行きます。
魚を咥えてても、相手に分かる様に鳴き声が出せます(^^)
昨日はシジミチョウが沢山飛んでました。
気温が低く寒いので、羽を広げてお日様を浴びてたのかな(^_^;)
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2022-06-07 09:28:34
おはようございます♪
今日はこちら晴れたり曇ったり、涼しくていい感じです(*^^*)
早く用事を済ませて、フィールドへ行きたいと思います。
せしむくんの調子がいいと、外に出ても安心です(笑)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2022-06-07 09:26:31
夕飯の支度 毎日 大変ですね
ヒューマンは感謝の毎日です
返信する
おはようございます (いま一歩)
2022-06-07 07:33:32
昨日関東は梅雨入りになりました、昨年より8日早いようです
しばらくは降ったりやんだりが続くようです、
今日も自宅待機になりそうな雰囲気です。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2022-06-07 07:30:38
威嚇してたなんて怖いですね(汗)
ぽち2つ
返信する
毎日 (チョウキチ)
2022-06-07 07:24:34
充実した毎日を送っていらっしゃる様子が垣間見られます。雨の季節に負けず頑張ってください。
返信する
Unknown (三面相)
2022-06-07 06:52:53
こちらの昨日も雲が多かったですが
気持ちのいい1日でした。
今日は暑くなりそうです。
返信する
おはようございます! ()
2022-06-07 05:34:22
給餌ように器用に銜えなおしますねぇ~
賢いですね!
ジカバチって恐ろしいくらいの姿ですねぇ~
初めてみましたよ!
ツバメシジミきれいに羽広げてくれましたね!
いいなぁ~ 中々広げてくれません。
返信する
おはようございます (山親爺)
2022-06-07 05:13:32
マダニの被害、此方でも出ているようなので
草むらは出来るだけ避けています
お気をつけくださいね
返信する