鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川を 16年以上観察してます。
ある日 野鳥も沢山居ることに気付いたよ♪

手持ち無沙汰な鳥見

2024年05月01日 | 翡翠
昨日は午前中歯医者さんへ行き、昼には戻ってました。

息子もお休みで、娘も昼ご飯を食べてから自分の家に帰ると言うので、

家族が大好きな鶏卵うどんを作り、早目に昼食を終え支度して川へ・・・

1時過ぎに行ったら♂のカワセミがやって来た、十数枚撮ったら飛んで行った。

その後夕方5時過ぎまで来なかった、♀がやって来て、あっと言う間に飛んでった。

それからはもう無理と引き上げる事に、帰りに♀のよく隠れる場所に行ったら、

B川の栴檀の木の上に、ちょこんと止ってた、何だこんな所に居たのか(-_-;)

A川に来ない筈だよ、抱卵はどうしたと問いかけても、返事をする訳でもなく、

その時餌捕りしていて、♂を待ってる感じでは無かったので、

抱卵は続いてるのかなと、思わざるを得なかった、これからも要観察と言う事で

昨日の鳥見は6時前に撤収、ちょっと遊び過ぎ、でも止められない・・・

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。












カワセミさんの、この日の二回目の給餌の後の交尾行動ですが、

二度目の失敗、今回のカワセミペアの交尾の成功したのを見た事が有りません。

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥はコサメビタキさんです(^^)













もっと明るい日に撮りたいと、昨日の晴れ間を期待してましたが、

コサメを撮った日と明るさは変わらず、コサメビタキも通過したようで、

フィールドには現れず、次の通過のコサメビタキを待つしか有りません。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする