鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川を 16年以上観察してます。
ある日 野鳥も沢山居ることに気付いたよ♪

来るには来たけど・・・

2024年05月20日 | 翡翠
昨日の観察結果、♀のカワセミが15:19分に一度来てくれました。

多分抱卵の交代で、A川に来た途端お魚一匹食べて、その後水浴びしました。

丁寧な羽繕いをしたと思ったら、スタコラサッサとB川へ帰って行きました。

その後、また5時過ぎに来るかもと待ってたら、雨が川面に模様を描き始め、

これはカメラが濡れると、慌てて機材撤収して鳥友さんと分かれ、

家路につきました、丁度夕飯を早く作らないといけない日だったので、

楽々セーフでご飯も出来たので、ぼちぼちの一日となりました(^^)

今日はまた良いお天気(予報では)なので、楽しみたいと思います。

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。












· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日はハゼの花やマンネングサに集う虫達です(^^)

ハゼは近くには寄れませんので、鳥撮りレンズで離れて撮りました。





マンネングサも土手の下に咲いてる為、鳥撮りレンズで撮りました。




もう少し近くで撮りたいけど、虫も臭~いカメムシなので、

今回の生物は、望遠で撮るのがベストでしたね(笑)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする