goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

何を願って来たのかな(・・?

2024年02月17日 | 翡翠
昨日はお天気が良かったけど、鳥撮りに行けずでした(^^ゞ

午後買い物に行ったら持病の背中が痛くて、カメラは持てないなと判断、

痛み止めの薬を飲んで、家で大人しくしてました(*^^*)

今日頑張って鳥撮りに行く為の休養です、何故ならば・・・

来週のお天気が、恐ろしい程傘マークが並んでるから(笑)



お休みが長くなると、ネタが心配ですからね(^_-)-☆

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

昨日は椿祭り一日目、チョビン殿がまだ人はまばらな時に、

松飾り等(お焚き上げして貰う)を持って、お参りを済ませて来ました。



心筋梗塞のリスクの有るチョビン殿です、人が多くなると危険ですから(笑)

ベルさんはワクチン接種してないので、人混みはスルーでした(^^;

この記事を書いてると、ニュースでコロナ感染の事が報じられてました。

今どうも確実に10波に入ってるそうで、増えてるのだとか、油断は出来ません。







ベルさんが、松山に転勤して来て初めての椿まつりは、場所争いで殺人事件も

神社の表参道と裏参道の1.5キロ(昔は1.8キロ)に、露天が出ます。

昔は800店出たらしいのですが、今は400店位だそうです。

でも参拝客(約50万人)は減りません、コロナ禍は露天は自粛でした。

今年は規制なしですから、賑やかになると思います。



真ん中の森が椿神社ですが、この地図の幅いっぱいに露天が並びます。

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。

アニメーション2点貼り付けます。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする