新型コロナが居座って二度目の秋だね
予約投稿のため、台風の詳細が書けませんが、この日記が掲載される頃は、
松山は晴れてると思います、台風のど真ん中に位置してた松山です。
少なからず被害は出たと思います、現にこの記事を書いてる時に、
洪水警報が出ました、川の水位も上がってました(ライブカメラ参考)
23時に記事作成してますが、後一時間激しい雨が続き、その後徐々に、
雨雲が外れていくので、今朝は完全に晴れて、いいお天気になってると思います。
これからの進路先になる地域の皆様も、被害のない事を願ってます(-人-)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。







クリックしてね(^^)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
フィールドに偶にカルガモがやって来ますが、何時も一羽です。



数年前は7羽ぐらいが毎日来てたんだけど、川の工事が終ってから来なくなりました。
環境が変わると分かるんだねぇ~鳥も人間も、住み難い所は行かないものね。

予約投稿のため、台風の詳細が書けませんが、この日記が掲載される頃は、
松山は晴れてると思います、台風のど真ん中に位置してた松山です。
少なからず被害は出たと思います、現にこの記事を書いてる時に、
洪水警報が出ました、川の水位も上がってました(ライブカメラ参考)
23時に記事作成してますが、後一時間激しい雨が続き、その後徐々に、
雨雲が外れていくので、今朝は完全に晴れて、いいお天気になってると思います。
これからの進路先になる地域の皆様も、被害のない事を願ってます(-人-)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。







クリックしてね(^^)

*.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**
フィールドに偶にカルガモがやって来ますが、何時も一羽です。



数年前は7羽ぐらいが毎日来てたんだけど、川の工事が終ってから来なくなりました。
環境が変わると分かるんだねぇ~鳥も人間も、住み難い所は行かないものね。