*この夏はコロナと熱中症に気を付けよう*
ハワイの野鳥
今日の野鳥はシロアジサシ、ホテルの前の公園で何時も見られます。




一人で、朝早くワイキキのビーチへ、お散歩に行った時に撮った写真です。

ジョギングは朝早くするんですね、さすが常夏のハワイだね。

妙齢の方のフラダンス教室のようです、ツアー前に一汗流すのね。

飛行機も沢山飛んでるんだけど、この時は見なかったなぁ(^o^;)
日が差す前のワイキキビーチと、ダイヤモンドヘッドです。

写真を見返してると、思い出がいっぱい、これはタイトルを変えなきゃと、
『海外の野鳥と旅行の思い出』にしてみました(^o^)v
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
✿うるめ日記✿




お腹には水が溜まってますが、栄養分も有るので、抜くと弱るのです。

食べたものの栄養は、全てこのお腹に摂られてしまうのかなぁ~
うるめの検査結果のご報告です。(悲しいお知らせとは言いたくないのです)
先日の記事で、グレーゾーンと申し上げましたが、限りなく黒に近いという事でした。

猫コロナウイルスは、日本でも多く(半数)の猫が保有しているウイルスですが、
稀に猫伝染性腹膜炎を発症する事が有る、その稀にうるめが的中したと言う事です。
この病気の症状は、体重減少・元気減退・発熱等の症状や、殆どの臓器に、
異常が現れるという事で、うるめの目もその症状の一つです。
右の目が治ってホッとしてたら、今度は左目が白くなってきました。
そのうち両方の目が、見えなくなってしまうかも知れません。
そしてこの病気は治療法はなく、病気の進行を遅らせるという手段しか有りません。
100%の致死率と言われています、早い子では発症から数日で・・・
長くても数ヶ月などと言われています、うるめのような小さい子猫の症例は、
あまりないので、命の宣告は無かったけど、確実にその日は来るのです。
最後まで苦しまないようにとだけ願ってます。
うるめ日記は、可愛い写真が撮れた時だけUPすることにしますね。
お腹が膨れて、見た目が苦しそうなので、なるべく目立たないように撮ってますが、
もうそれも難しくなってきました、ありのままのうるめはこれからは時々ね。
昨日で我が家に来てから2ヶ月ちょうど、可愛い盛りを我が家で過ごしています。
※猫コロナウィルスは、新型コロナウィスとは関係がありません。
ハワイの野鳥
今日の野鳥はシロアジサシ、ホテルの前の公園で何時も見られます。




一人で、朝早くワイキキのビーチへ、お散歩に行った時に撮った写真です。

ジョギングは朝早くするんですね、さすが常夏のハワイだね。

妙齢の方のフラダンス教室のようです、ツアー前に一汗流すのね。

飛行機も沢山飛んでるんだけど、この時は見なかったなぁ(^o^;)
日が差す前のワイキキビーチと、ダイヤモンドヘッドです。

写真を見返してると、思い出がいっぱい、これはタイトルを変えなきゃと、
『海外の野鳥と旅行の思い出』にしてみました(^o^)v
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
✿うるめ日記✿




お腹には水が溜まってますが、栄養分も有るので、抜くと弱るのです。

食べたものの栄養は、全てこのお腹に摂られてしまうのかなぁ~
うるめの検査結果のご報告です。(悲しいお知らせとは言いたくないのです)
先日の記事で、グレーゾーンと申し上げましたが、限りなく黒に近いという事でした。

猫コロナウイルスは、日本でも多く(半数)の猫が保有しているウイルスですが、
稀に猫伝染性腹膜炎を発症する事が有る、その稀にうるめが的中したと言う事です。
この病気の症状は、体重減少・元気減退・発熱等の症状や、殆どの臓器に、
異常が現れるという事で、うるめの目もその症状の一つです。
右の目が治ってホッとしてたら、今度は左目が白くなってきました。
そのうち両方の目が、見えなくなってしまうかも知れません。
そしてこの病気は治療法はなく、病気の進行を遅らせるという手段しか有りません。
100%の致死率と言われています、早い子では発症から数日で・・・
長くても数ヶ月などと言われています、うるめのような小さい子猫の症例は、
あまりないので、命の宣告は無かったけど、確実にその日は来るのです。
最後まで苦しまないようにとだけ願ってます。
うるめ日記は、可愛い写真が撮れた時だけUPすることにしますね。
お腹が膨れて、見た目が苦しそうなので、なるべく目立たないように撮ってますが、
もうそれも難しくなってきました、ありのままのうるめはこれからは時々ね。
昨日で我が家に来てから2ヶ月ちょうど、可愛い盛りを我が家で過ごしています。
※猫コロナウィルスは、新型コロナウィスとは関係がありません。