都立に入る!

中学3年生が今やっておくべきこと

[2021年4月20日 更新]
中学生のキミへ。
あと10日たてば、2021年も1/3が終わる。

中学校の中間テストは5月中頃だろう。あと4週間くらい。
最初の定期テストはどの学年にとっても重要。
その点数を見て、学校の先生はキミらにレッテルを貼る。
90点以上なら「デキるやつ」と思うし、平均点以下なら「デキないやつ」と思う。期末テストも同じような点数ならこのレッテルが評定として数字に表される。

結論を先に言う。
中学生は次の定期テストに全力で臨み、過去最高点を目指せ。
それがこの1年間を快適に過ごす方法だ。

◆テスト範囲がせまい
その理由はシンプル。「もっともテスト範囲のせまい最初の中間テストですら点を取れなければ、以降で点を上げられるはずがない」から。
最初のテストがダメなら、その先1年間はずっとダメだ。

1学期の中間テストのテスト範囲は、1か月程度の授業内容から出される。1か月じゃほとんど進まない。中3数学なら平方根が出るかすらも怪しい。

しかも各学年の最初は基本が多め。勉強しやすく点が取りやすい内容である。

4月は運動会、文化祭などの学校行事もない。存分にテスト勉強する時間を確保できるはずだ。

もう私が言いたいことは分かるね。
今この時から、中間テスト勉強を進めておきなさい
早すぎるなんてことはない。うちの塾生は3月から始めてる。

「時間がない」なんてアタマの悪い言い訳をするなよ。
「時間がない」って言う奴は、1日25時間になったって「時間がない」って言い訳するんだよ。

昨日の24時間を振り返ってみて、ムダな時間なかったかい?
分刻みでハードスケジュールをこなしてきたかい?
そんなわけがない。

一つだけ助言をする。先に勉強の開始時刻を決めておけばいい。
例えば、毎日16:30から勉強すると決めておく。さすれば「今日は何時から勉強しようか」というムダなことを考えなくて済む。ルーティンにすればいい。

◆中3は存分にテスト勉強できる貴重な時期
中学3年は、2学期になると「定期テスト勉強だけしていればよい」とはいかなくなる。
だが今は受験勉強をがっつりやってはいないだろう。中間テストの勉強だけしていればいいのだ。こんなラクなことはない。

「でも、塾の宿題がある」「部活が忙しい」だって? それはキミが好きでやっていることだろう。イヤなら辞めればいい。誰もキミに強制していないはず。
テスト範囲が細かく決められている中学校のテストですら準備できないのに、受験勉強なんてできるわけがない。甘えるな。

都立に入る! ツイッター 毎日役立つ情報。ミンナニナイショダヨ

現役塾講師が教える 都立高校に受かるためだけのサイト。
都立入試・受験情報を無料で教えます。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まめ知識」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事