松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

花屋めぐり

2012-10-26 20:19:47 | フラワーデザイン
昨日は、まちこちゃんと久しぶりの花屋めぐり

Dスタイル(表参道)・・・ビルの一階

カントリーハーベスト・・・前回行ったのに、まるで印象が違うのはどういうこと
             チョコベリーの苗木 680円也 リーズナブル!!ゲット


ル・ベスベ・・・迷いに迷って「花長」さんていうお花屋さんに聞き、尚且つ宅配便のお兄様に聞いて
        やっと到着
        お花屋さんに、ほかの花屋の場所を聞きに入るなんて勇気あるよね
        

ここで、是非!!花長さんのことを一言
花長・・・偶然見つけたお花屋さん!!すみませんでした
     地下には、色鮮やかな枝物がいっぱい
     市場からではなく、生産者直の仕入だという。
     こんな私たちにも、あれこれ親切にお話して下さり、
     ”ル・ベスベ ”の場所も気持ちよく教えてくださった。ありがとうございました。



戻って ル・ベスベ・・・運がいいのか?悪いのか?取材がきていて、どうやら網島直子さんていうタレントさんみたい。
            スラッとしてて肌が綺麗

            オーナーさんだという素敵なおじ様と、そのわんちゃん!!了くんというゴールデンレトリバーと
            しばし遊び、あきらめかけた時 取材も終了
    



三階建だけど古めかしくクラシックな隠れ家的雰囲気のお花屋さん。
高樹町交差点からすぐなのに、とってもわかりにくく、みなさん迷われますよとニッコリおっしゃるオーナーさん。
こんな不利な場所で繁盛してるなんて


風庵・・・またまたぁ
     江戸時代にタイムスリップしたような佇まいのお花屋さん。

     以前にもこんな風なお花屋さんに行ったよね。
     扱っている植物も純和風、侘び寂びの世界。渋い~
     かの有名な銀座「司」より小規模で、幽玄の雰囲気。



腹ごしらえの後は、神楽坂へ
ジャルダン・ノスタルジック・・・一週間前にオープンした若い男性お二人がオーナーさん。
                お洒落~


優しくて真面目な人柄が直結したような内装。



小路苑(こうじえん)・・・住宅街の坂道にあり、入り口もおよそ店舗とは思えない超レアなお花屋さん
             おじ様?お二人と、ミニチュアブルテリアがディレクターチェアに堂々と鎮座して・・・。
             今日はもう閉めるところだと言われ、残念
             盆栽風枝物、お花屋さんというより植物屋さん!?
             渋い~  かっこいい~という感じ。

             あらあらちょっと調べてみたら、普通にアレンジメントもウェディングもOK
             スクールもされているようだ


今回はすべて まちこちゃんの人脈 素晴らしい
どうしてこんな不利な場所で?というお花屋さん集合!!みたいな花屋めぐりだった。
ス・テ・キ としか言いようがない


そしてたまたま続いてしまったが、今日はこれもまた随分久方ぶりの横浜ディスプレイミュージアムへ。

もうほんとに仕入は不可能な事情のわが家!!
おもしろいディスプレイの一部をパチリ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カインズレッスン | トップ | 東北ボランティア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まちこ)
2012-10-27 20:52:18
木曜日は久しぶりにお会いできて嬉しかったです

それにサプライズ的にあつこさんともご一緒できて、お二人の漫才みたいな会話を聞いてて何だか元気を頂きました。ありがとうございます。

次の日小路苑が市場に来て今度ゆっくりお店の中見ていってくださいっておっしゃっていましたよ。

また素敵なお花屋さんツアー行きましょうね。
松様 (しも)
2012-10-28 15:12:50
そっくりこのコース行きたい!!

 何か、当店マンネリ化で、売上さがり、毎日悩んでいるところ!

チョット昔はよく花屋巡り行ったものでした。そうだ!!花やめぐりにいこう店に張り付いてばかりでは、だめですね。つい人手のなさに、・・・。だけど一人ではつまらないな~、今回は孫で行かれなかったけど、コンナ企画ありのときは、呼んでください 

店休んで行ってみようかな・・・。場所とか、TELとか、おしえてください   

2人とも花屋さんでないのに、意欲的!!

コメントを投稿

フラワーデザイン」カテゴリの最新記事