goo blog サービス終了のお知らせ 

あ!からやってみよう

毎日更新を目標に、WEBやPC、自動車やドライブ、グルメや買い物でお出かけした時のことを気ままに書いてます

納豆の作り方は? 納豆が好きなので、自分で作ってみたい

2007年05月22日 11時45分01秒 | 出来事・思ったこと
また晴れた


僕はかなり納豆が好きだ。


今日の朝も納豆を食べた。


納豆に関していえば、たぶん飽きるってことはないと思う。


んで、食べながらふと思った。


「もしかして自分で作れるんじゃないか?」って。


そんな訳で、「納豆の作り方」というキーワードでネットを検索したんだけど、どれも似たり寄ったりで。


基本的に写真が載っていないサイトは見る気にならないし、説明があまりにも長いのもどうかなと。


そんな中で見つけたのが、納豆のレシピ(納豆を使った料理)というサイト。


作り方の手順が写真で紹介されていて、説明文も単純明快で分かりやすい。


サイト自体が、いかにも手作りっていう感じも、個人的には好きだな。 


難点は、普通の人間には藁(わら)が準備できないっていうところ。


でも、ちょっと高級な納豆を買えば藁が付いてくるので、それを使えばいいのかもしれない。


納豆の作り方に興味のある人は、たぶん参考になるんじゃないかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにリアル店舗で衣類を購入

2007年05月21日 20時47分52秒 | もの(物)
晴れ


久しぶりに街の郊外にあるお店で衣類を買った。


実は昨日、ネットで購入しようとしたんだけど、在庫切れだったり、サイズが無かったりっていうのが多くて断念した。


やっぱり衣類は、まだまだリアル店舗の方がいいのかもね。


それにしても、平日の買い物は人が少なくて楽だな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Seesaaブログで日本語ドメインを使って試験サイト作成

2007年05月20日 19時48分06秒 | Webサイト PC ソフト
雨 のち くもり


URLの一部に日本語を使ったブログを、Seesaaブログで作ってみた。


と言っても、記事が一つもないんだけど...。 


欲しいものは手に入れる 欲しいものリスト


タイトルもかなり適当で、どうでもいいような雰囲気がにじみ出てるな。


まあ、衝動的に欲しいなと感じたものを、このブログに片っ端から残しておこうかなと思っている。


僕の中では、checkpad.jpのブログ版って感じだな。

今日は、かなり眠いんで。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google検索のSERPと補足結果

2007年05月19日 14時56分21秒 | 出来事・思ったこと
くもり 時々 あめぞう


このブログの記事、Googleでは、ほとんどすべて補足結果=意味の無いページ(記事)らしい。


 やってみようの補足結果検索


でも、SERPでは、意外にも上位に表示されていてそんなに悪くはないし、インデックスされるスピードも早いんだよな~。


検索エンジンのロボットってすごい技術で作られてんだろうな。


ちなみに僕は、Yahoo!の検索は全然意識していない。


SERP(サーチエンジンリザルトページ、要は検索した結果を表示するページなはず)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてな技法に馴染めない

2007年05月18日 13時07分11秒 | Webサイト PC ソフト
くもり 朝強風


はてなダイアリーで使う、はてな技法に馴染めない。


はてなってサーバーの障害も多いみたいだし...。


やめようかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 PR 】

JR東日本ダイナミックレールパック 

コピーライト

Copyright © 2006-2023 あ!からやってみよう All Rights Reserved.
Powered by gooブログ & ぷらら & docomo