朝はくもり のち
雨
ちょっとした検索で、永谷園の通販サイトを訪れる機会があった。
僕は、サイトを訪れた際にURLを確認する癖(習慣?)がある。
で、永谷園の通販サイトのドメインなんだけど、これがちょっと変わっていた。
n28.jp。
「『n28』って、いったいどういう意味が込められているんだろうか?」と、サイトを閲覧するのを忘れて、考え込んでしまった。
「永谷園のweb担当者が、ウルトラマン好きなんだろうか?(M78星雲)←全然違う」とか「n(ながた)2(に)8(エイト≒えん)」とか。
でも、どうやら、n(永谷園)28(通販)らしい。(違っていたらすみません)
なんか、意外と単純。
でも、名の知れた会社が運営するECサイトって、ほとんど場合、ドメインに自社名を入れる傾向がある。
それに比べたら明らかに違うし、短くて覚えやすく独創的でとても良いと思う。
この方が印象に残って、逆に覚えてもらえるんじゃないかな?って、ドメインまで見ている人なんて、そんなにいないだろうな。
そんなわけで永谷園の通販サイト、機会があったら利用してみよう。