goo blog サービス終了のお知らせ 

あ!からやってみよう

毎日更新を目標に、WEBやPC、自動車やドライブ、グルメや買い物でお出かけした時のことを気ままに書いてます

goo ID

2019年10月26日 20時15分37秒 | Webサイト PC ソフト
僕のgooID、利用停止中らしいです。( ; ゜Д゜)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年9月のデータ通信量 30.91GB

2019年10月02日 23時32分49秒 | Webサイト PC ソフト

晴れ晴れ

 

先月9月のデータ通信量は30.91GBでした。

 

2019-10-02_03-34-02

 

「思っていたよりも使っていないな」と言うのが僕個人の感想です。

 

ちなみにスピードモード、ネット上では【危険】などと書いてるサイトが有りますが、僕的にはとても便利だと思っています。(利用した分の請求しか来ませんし、使い残ったデータも次月に繰り越せますし)

 


 

道のない山登りは辛い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間モード

2019年07月09日 22時00分29秒 | Webサイト PC ソフト

くもりくもり

 

夜間モード、たぶん今年5月のアップデート以降機能しなくなっていたのですが、先日のアップデートで正常に機能するようになりました。

 


 

本日、トレーニングは休息日。

 

Screenshot_20190709-175234

 

その代わりといってはなんだが

4kmほど走った。

 

もの凄く(ρ_-)ネムイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新編集画面を使ってみた

2019年05月14日 23時03分19秒 | Webサイト PC ソフト

晴れ晴れ のち くもりくもり

 

本日からgooブログの新編集画面を使ってみます。

僕は基本的にタグ打ちなので『HTML』の編集画面からの投稿になるのですが、まあいろいろ試してみたいと思います。

(と言ってもメモ帳等で記事を入力してから編集画面に貼付けているんですけどね。(^_^;)

 

おやすみ

 


 

ハクビシンかな?

 

IMG_2847

 

追記

新編集画面、全くダメですね。

プレビューすると編集画面が強制的に『テキスト』になるし、そもそもその状態から『公開する』をしても記事が投稿されていないし、全く使い物になりませんでした。

他の方々、使えているのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルの書式設定で令和表示

2019年05月07日 23時12分16秒 | Webサイト PC ソフト

晴れ晴れ

 

今日から仕事というわけで、何気なくExcelで日付を入力していたときに『5月だから令和だ・・・』と気が付きました。(遅い (^_^;)

でも会社のExcelは平成のままだったので、『セルの書式設定で和暦にしているんだから、それくらい自動で表示してよ!』なんて考えながらググってみたら、平成で表示されているのはユーザーの責任らしいです。

 

【令和れいわ】Excelを業務で使用している場合の新元号対応と注意点まとめ - わえなび ワード&エクセル問題集

 

というわけで、会社のPCを強制的にアップデートしたのですが、退社時間までに完了しなかったので帰宅後自分のPCで確認したところ、セルの書式設定で令和表示されていることを確認出来ました。

 

「2019.4.30」で入力

2019.04.30で入力

(※サンプル部分を見てくださいね!)

 

「2019.5.1」で入力

2019.05.01で入力

 

実際の画面での表示

平成と令和表示

(※実際は「4.30」「5.1」としか入力していませんw)

 

というわけで会社のネット回線、どうにかならないか?
(Faster!( ゜Д ゜))

 


 

今日の朝、

時計の時間が1時間早く表示されていた。
(なぜ狂った?)

「えっ、4時だ!w(゜o゜)w」

と思って起床したら

いつもの時間だったw

 

こっちは早くなくていい、

そんなオチです。<(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 PR 】

JR東日本ダイナミックレールパック 

コピーライト

Copyright © 2006-2023 あ!からやってみよう All Rights Reserved.
Powered by gooブログ & ぷらら & docomo