とんとんのヒトリゴト

のんびり成長中のムスメの成長記録と趣味や日々の徒然話など。

くまもんポーチ

2013-03-20 | 日々の呟き
くまもん、うちにもいますよ

いやはや、最近のくまもんブームって凄いですね。
ブログにも書きましたが、去年の夏の旅行に九州旅行していた我が家。
阿蘇ファームに行った時に目について買ったお土産なんですが、これを買った時、私自身くまもんがこんなに人気のあるキャラクターだなんて全然知らなくてねぇ
ただ、ちょっと手頃なポーチが欲しいと思っていたので「じゃ・・・記念に」なーんて思って買ったのがこれだったんです。

それから暫くして。
うちの親がこのポーチを見て「可愛いから欲しい」と言ってきましてね
「熊本で買ったんだから、熊本の物産展ならあるだろう・・・」と思った私は、銀座にある「銀座熊本館」に足を運んだんです。

もちろんくまもんグッズは置いてあったんです。
だが、ポーチはあれどこの「ちりめん柄」のポーチはいくら探しても見当たらない。

うーん、なんでだぁ
キャラクターグッズなのに、何で物産展にない??

結局見つけることが出来ず、そのままその話はお流れになりました・・・

で、最近のくまもんブームなんですが・・・ニュースでやっていましたが、このくまもんはキャラクター使用料が無料と言うこともあって、様々なお店が独自で商品を作っているらしいですよね~。
(それがこの大人気に繋がったらしい)

なーるほど。
どおりで普通のキャラクターショップじゃ売っていない訳だ
色々勉強になりました。

でも、こんな事ならもっと阿蘇でくまもんグッズ買ってくれば良かったなぁ~
そんな風に思ってしまったとんとんです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶりですぅ。 (くんのじ)
2013-03-21 17:42:15
とんとんさん。ご無沙汰してます。ブログは定期的に拝読させて頂きました。コメントできずにすみません
早いもので息子も1年生が終わり2年生を迎えます。この1年は親子共々、忙しい1年でした。
とんとんさん、ぶーちゃんにとってはどんな1年でしたか?とんとんさんは学校の役員などでお忙しかったと思います。ぶーちゃんも高学年になり色々な体験を学校でこなしてこられたと思います。
うちの息子は学校、学童、直接交流と新しい環境に慣れることが最大の目標だったように思います。
私も支援学校に入ってみて障害児の親としての心構えのようなものを少し学んだように思います。
今、少し気になるのは2年生のクラス替えと担任が誰になるかと言うことでしょうか

話はかわり、くまもんって人気なんですね。私、とんとんさんのブログをみて初めて知りました流行に疎すぎですね。
あと、地域の共生についてですが、お気持ちわかります。私はある時、ふっきれて、「うちの子、自閉症なので何かあったら宜しくお願いします」とマンションの会合で言ってみましたょ。その他にも近くの酒屋さんとかにも。最初、みなさん、どう返事をしていいか戸惑う様子でしたが、その後は駐輪場を優先してくれたり、息子に声をかけてくれたりと結構、良い仲になりました。
学童でも学校でも些細なことはいくとかありましたが、気にせず図太くいくことに決めました。

ぶーちゃんはもう、作業所のこととか考えてますか?
もうすぐ6年生ですから早いですよね・・・。
いつも、ブログ楽しみにしてます。
とんとんさんから元気をもらってます。
ありがとうございます。
また、お邪魔します


返信する
くんのじさんへ (とんとん)
2013-04-27 21:39:37
こんばんは。
あまりにコメントのレスが遅れてしまい、今更読んで頂けるかどうか分かりませんが(汗)
せっかくなのでお返事だけでも・・・。

地域との共生も、作業所も、結局は「どうやって生きていくのか?」という事につきるんだと思います。
小学校には行ってすぐに「将来から逆算して今何をすべきかを考える様にしましょう」と言われぴんと来ませんでしたが、高学年になるにつれてその言葉の意味をひしひしと考えています。

ぶーちゃんは今の状況では作業所に入るのは難しいでしょう。
あれは一人通学できるレベルじゃないとダメなんでね。
生活介護でも仕方ないとは思いつつも、やっぱり思う事は色々有り・・・。

すみません、ちょっと考えがまとまっていないのですがこれについては今度ブログにぼちぼち書いていこうと思います。
それがお返事と思ってくれれば嬉しいです。

個人的に色々有ってちょっとパソコンからも遠ざかっていました。
ようやく落ち着いたので、またぼちぼちやっていこうと思いますので良かったらまたお声がけくださいね。

くんのじさんも、息子君もいい2年生生活がスタートしていますように!

それではまた!

返信する
ありがとうございます (くんのじ)
2013-04-30 23:28:40
とんとんさん。お返事有難うございます。
私もこの1年、いろいろと考えさせられる体験をしました
支援学校に入って思ったこと感じたことをとんとんさんに伺いたいけれど、公の場では伺えないことがあったりする今日この頃でした
とんとんさんのブログを読むと「あ・・・わかるな・・・そうなのよね・・・」と私も思います。繊細な部分で難しいですよね。
作業所の件はすでに小学部1年生から多くの親御さんが考えさせられる話題です。一人通学できる状態でないと作業所がむずかしいとは・・・・知りませんでした。これは大きな課題ですよね。


GWがはじまりましたね。
とんとんさんのおでかけブログ楽しみにまってます。
返信する