04年の出生率1・28台後半、少子化止まらず (読売新聞) - goo ニュース
夜のニュースで少子化の問題が取り上げられていました。
労働力の低下や年金問題など、少子化によるデメリットがたくさんあるのは理解出来ます。
でも、子供を生むってやっぱりすごい大変な事なんだと思うんですよね。
少子化対策なんて言ってるけれど、現実は本当に厳しい。
300人以上の大会社では具体的な子育て対策を採るようにというお達しが出ているようですが、そんな大きな会社に所属しているのはごく一部の人たちだけ。ほとんどの方たちは妊娠しただけで色眼鏡で見られ、出産してもほとんど「母子家庭」のような生活を強いられ、そしていざ働こうとしても保育園の待機児童まちにうんざりし、ようやく入ったとしても熱や怪我でしょっちゅう呼び出しを食らって白い目を受けながら仕事を早退したりするのだ。
そんな生活を、いままで築いたキャリアを捨て去ってまでやりたいって人いるのかしらね?
はっきり言って、両親の協力がない家庭では無理な話です。もしくはベビーシッターを頼めるぐらい高給取りか、周りによほど理解を示してくれる協力者がいるかですね。これは私が今リアルタイムで痛感している事なので間違いない(笑)
テレビに出ていた方が「子供を生む事によって得られる喜びやエネルギーが若い方に伝わっていないのではないか」と言っていました。
子育てにエネルギーやパワーを受け取る人もいるでしょうが、そうじゃない人だっていると思うんですよ。私が凄く不思議だったのは世の中のほとんどの人が「子供を生んだだけで母性が沸く」と思ってる事。もちろん子供を生んだだけで世界が180度回転して母性が沸きあがる人もいるのかもしれない。でも、私はどちらかと言うと子育てをするうちに自分の中に眠る母性に気がついたと言うタイプだった。だからぶーちゃんが生まれたばかりの頃は酷いマタニティブルーに苦しんだし、今だって子育てが楽しいなんて思う事は少ない。99パーセントは障害を抱えたぶーちゃんの世話に悩み苦しみ忍耐を強いられいる状態だ。それでも、残り1パーセントのお陰で頑張れるのだと思う。酷い母親だと思われるかもしれないが、それが「アタシ」なのだから仕方ない。
もちろん少子化対策は大切だと思う。現実問題仕事と天秤にかけて見送っている人もいると思うから。一番理想的なのは選べる事だと思うんです。例えば仕事をしながら子育ても誰に気負い無く出来る環境が当たり前の様にあって欲しい。ポイントは「気兼ねなく」。誰かに頭を下げながら女性が仕事を続けなきゃいけない限りは、少子化なんて止まる訳無いと私は思う。
ついでにいえば、うちの場合よく言われるのは「二人目はどうするの」って事だった。
一人っ子は我侭に育つとか、特にぶーちゃんの場合は発達を促す為にも兄弟がいたほうがいいとか、散々耳にたこが出来るほど言われました。正直、まだ迷っています。年齢的にも早い方がいいのはわかっているけれど、ぶーちゃんを抱えながらもう一人育てる自信が今の所無いのだ。仕事はどうする?半日かけて通うぶーちゃんのリハビリはどうする?遠くの親は頼れない。仕事の不規則な相方にも無理はいえない。色々な現状を考えるとついつい二の足を踏んでしまうんですよね。根性なしだなぁ・・・って思わないわけでもない。でも生んでから後悔するのは嫌なので、もう暫く考えようと思ってる。
本当に難しい問題です・・・。
夜のニュースで少子化の問題が取り上げられていました。
労働力の低下や年金問題など、少子化によるデメリットがたくさんあるのは理解出来ます。
でも、子供を生むってやっぱりすごい大変な事なんだと思うんですよね。
少子化対策なんて言ってるけれど、現実は本当に厳しい。
300人以上の大会社では具体的な子育て対策を採るようにというお達しが出ているようですが、そんな大きな会社に所属しているのはごく一部の人たちだけ。ほとんどの方たちは妊娠しただけで色眼鏡で見られ、出産してもほとんど「母子家庭」のような生活を強いられ、そしていざ働こうとしても保育園の待機児童まちにうんざりし、ようやく入ったとしても熱や怪我でしょっちゅう呼び出しを食らって白い目を受けながら仕事を早退したりするのだ。
そんな生活を、いままで築いたキャリアを捨て去ってまでやりたいって人いるのかしらね?
はっきり言って、両親の協力がない家庭では無理な話です。もしくはベビーシッターを頼めるぐらい高給取りか、周りによほど理解を示してくれる協力者がいるかですね。これは私が今リアルタイムで痛感している事なので間違いない(笑)
テレビに出ていた方が「子供を生む事によって得られる喜びやエネルギーが若い方に伝わっていないのではないか」と言っていました。
子育てにエネルギーやパワーを受け取る人もいるでしょうが、そうじゃない人だっていると思うんですよ。私が凄く不思議だったのは世の中のほとんどの人が「子供を生んだだけで母性が沸く」と思ってる事。もちろん子供を生んだだけで世界が180度回転して母性が沸きあがる人もいるのかもしれない。でも、私はどちらかと言うと子育てをするうちに自分の中に眠る母性に気がついたと言うタイプだった。だからぶーちゃんが生まれたばかりの頃は酷いマタニティブルーに苦しんだし、今だって子育てが楽しいなんて思う事は少ない。99パーセントは障害を抱えたぶーちゃんの世話に悩み苦しみ忍耐を強いられいる状態だ。それでも、残り1パーセントのお陰で頑張れるのだと思う。酷い母親だと思われるかもしれないが、それが「アタシ」なのだから仕方ない。
もちろん少子化対策は大切だと思う。現実問題仕事と天秤にかけて見送っている人もいると思うから。一番理想的なのは選べる事だと思うんです。例えば仕事をしながら子育ても誰に気負い無く出来る環境が当たり前の様にあって欲しい。ポイントは「気兼ねなく」。誰かに頭を下げながら女性が仕事を続けなきゃいけない限りは、少子化なんて止まる訳無いと私は思う。
ついでにいえば、うちの場合よく言われるのは「二人目はどうするの」って事だった。
一人っ子は我侭に育つとか、特にぶーちゃんの場合は発達を促す為にも兄弟がいたほうがいいとか、散々耳にたこが出来るほど言われました。正直、まだ迷っています。年齢的にも早い方がいいのはわかっているけれど、ぶーちゃんを抱えながらもう一人育てる自信が今の所無いのだ。仕事はどうする?半日かけて通うぶーちゃんのリハビリはどうする?遠くの親は頼れない。仕事の不規則な相方にも無理はいえない。色々な現状を考えるとついつい二の足を踏んでしまうんですよね。根性なしだなぁ・・・って思わないわけでもない。でも生んでから後悔するのは嫌なので、もう暫く考えようと思ってる。
本当に難しい問題です・・・。
というか、こんなに、つらい思いするなら、もう一人なんて、ほしくないって、思ってました…
なんで子育てって、こんなにつらいものなんだろうって…
でも、無事歩けて、成長してきたら、そんな考えも薄れてきて
二人目作ります。旦那も、もう一人って、考えているし。
今のままだと、いとこすら、いない状況で、私たち親が亡くなったら、天涯孤独になる可能性が…
それに私の場合は、義両親が隣にいるので
二人目できても、かなり助けてもらえるという、恵まれた環境なので。
とんとんさんの状況だと、助けてもらえないと、大変ですよね…
周りに色々言われるのは、つらいけど
とんとんさんが、二人目を作ろう!っていう考えになるまで、待った方がいいかも。
そのうち、ふーちゃんに手がかからなくなる時がくるだろうし。
こんにちは♪
そっか~やっぱり悩みますよね(苦笑)
私もcandyさんと同じ様に「なんでこんなに辛いのかなぁ」って思っていた口だったので
(だからこそcandyさんの呟きって結構胸に来るんですよ)
私一人「変な人」って訳じゃなさそうなのでよかったです。
いや、周りがあまりに当たり前にぼこぼこ子供を生んでいくのをみると「すぐに生む気になれない私ってば変?」なんて思っていたもので。
どんなに今が大変でも親は先に逝ってしまう者なのでね。
うちはかろうじていとこはそこそこいてくれますが、やっぱり一人じゃ寂しいんじゃないかなぁって不安に思う事はあります。
もしかしたら、一番不安に感じているのはその事かもしれない。
Rちゃん(念のため伏字・・・)なら、きっと明るくて優しいお姉ちゃんになってくれると思うよ♪
candyさんが二人目を生もうと決心するまでは色々思うこともあったと思うの。
そして多分これからも色々大変な事もあるかも知れませんが、パパや周りの方々にたくさん頼って(笑)乗り越えていってくださいね。
いつの日か日記でのステキな報告が聞けるのを楽しみにしています♪
励ましてくれてありがとうございました!
私も諦めた訳じゃないので、時期が来たら頑張りたいです(笑)
★ヒロママさんへ★
こんにちは♪ヒロちゃんの具合どうですか?
ヒロママさんも体調がイマイチのようでしたので、どうぞ休める時にはゆっくり休んでくださいね。
みんな二人目をどうするかって同じ様に悩むんですね。私だけじゃないんだってちょっとホッとしてたり(苦笑)
ヒロちゃんはまだ小さいし、ある意味一番悩む時期だと思うんですよね。だから、まだ焦らなくて大丈夫だと思いますよ。
上でcandyさんも仰ってましたが、成長するに伴ってまた心持も自然と変わってくると思うし♪
もし出産しても・・・って悩みは私も同じですよ。
うちもヒロママさんと同じ様に「複雑な事情」があるもので(苦笑)そういう意味でも頭が痛いです。
でも、いざとなったらきっと解決方法が見つかるはずだ!って最近はちょっと強気モードでいます。
私もそうだけれど、無理だけは厳禁だと思うんです。
これ以上自分に負担掛けても子供にも周りにも結局迷惑を掛けてしまうような気がするんでね。
ヒロママさんも大丈夫よ♪のんびりゆっくりヒロちゃんと過ごして、いつの日か自然に考えられるようになるのを待ってみてくださいね♪
コメント残してくれてありがとう♪
またブログのほうにもお邪魔します~。