トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

車の方向転換の革命は、すぐに来そうな気がする。

2020年10月22日 15時14分31秒 | 

10月22日(木) 晴れ? 曇り?

オムニホイールで検索していたら、こんな動画を見つけた。
今日見たYouTubeから。


(画像クリックで動画を開きます)
これはメカナムホイールと呼ばれるそうだ。

今まで遊ぶものは「アメリカから生まれていた」ものだが、これは中国生まれ
だんだん世界のリードが中国に移っている。


世の中の車がEVの4WDになったら、2輪だけ操舵しての難しい車庫入れは無くなるかもな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車輪、オムニホイールとは。

2020年10月22日 11時33分22秒 | 日記

10月22日(木) 晴れ? 曇り?

今日見たYouTubeから。


(画像クリックで動画を開きます)






このタイヤはオムニホイールと呼ばれているもので、実は自動車のタイヤとして以前YouTubeで見たことがある。



(画像クリックで動画を開きます)


ちなみに車椅子は最初に販売したModelAは約100万円だったが、今年10月に販売されたModelC2は半額の50万円以下になっている。

WHILL Model C2機能紹介

このオムニホイールはロボット用として販売されている。

オムニホイール / omni wheel

オムニホイールの仕組みは、駆動輪の回転差で旋回を行うという。

オムニホイールとメカナムホイール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする