3月9日(月) 晴れ
今日見たFacebookから。
子どもカンタン手話教室⑤ 「指文字って何?」
トンサンは、指文字は通勤電車の広告で覚えた。
人目を気にしていたら覚えられないよ~。 (*^ω^*)ポリポリ
3月9日(月) 晴れ
今日見たFacebookから。
トンサンは、指文字は通勤電車の広告で覚えた。
人目を気にしていたら覚えられないよ~。 (*^ω^*)ポリポリ
3月9日(月) 晴れ
今日見たTwitterから。
この人のコメントはいつも的確だね。サンモニ・コロナ対応、安田奈津紀さん「入国制限・一斉休校など根拠レス・記録レス。緊急事態はアベ政権の中で起こっている。政府方針を批判するなという声があるが、それは間違い」
— ryota (@ggzhmru2) March 8, 2020
当然だよね、とんでもない事態が起こってることはドンドン発信しなくちゃ。 pic.twitter.com/feKgsmACd5
3月9日(月) 晴れ
今日は暖かいので、久しぶりに走ってこよう。
一番距離の少ない荻野川へ行ってみようかな。
走行距離 22.51km 出発 13:10 帰宅 15:30
我が家の花たちもいろいろ咲きだした。
小鮎川の土手。対岸の早咲きの桜並木はそろそろ終わりか。
立派なコブシ?
子供たちは学校が休みなので、集まってキャッチボール・凧(たこ)あげ、バドミントン、自転車の練習?などをやっている。
ここはいつもは年寄りが、ゲートボールやターゲットバードゴルフをしているところ。
大山がよく見えている。
あれ、工事中だ。通れるかな?
人や自転車は通れた。
護岸を直しているんだ。
ここは小鮎川と荻野川の合流地点。
狭い道なので、クレーン車がほぼ道いっぱいに・・・
係の人に聞いたら、台風で堤防が壊れたのを直しているという。
カーブの内側は削ってあったが、コンクリートは埋めないでこのままという。
及川球技場よりも上流にシラサギとカモが2羽。
シラサギはあちこちで見かけた。
シラサギなんか見飽きたと、関心も示さずに歩く少年たち。
どこへ向かうのだろうか。
荻野川の土手道は北風が強く吹いていた。
のぼりがパタパタ言っている。
家を出たときは南風で暖かかったのになぁ。
ゴムを膨らませるダムが、今日は低い。
右側の川にはアオサギなども見える。
ここの桜も、赤く見えるつぼみもある。
水もぬるんでいるのか、鯉(こい)が活発に泳ぐ。
この格好じゃあ、暑かった。チョッキはいらないな。
広町公園の近くは人が多い。
散歩する人は多いが、みんなマスクしている。
駐車場も満車状態。
あ、ここも護岸工事しないと・・・
ここも護岸工事している。
あ、子供たちが水着で遊んでいるよ。元気だね。
きれいになった橋を越えて向こう側へ。
ほら看板も左折になっている。「健康交流の道」
折り返し地点到着。「源氏河原」このまま土手道で帰ろう。
あ、さっきの子供たちが、下流の方で泳いでいる。
一人水に潜っている。
こんな元気な子供はコロナウイルスなんかにゃ負けない。
こちらの子供たちは自転車で田んぼの道を疾走(しっそう)。
天気がいいから、家の中になんか閉じこもっちゃいない。
田舎(いなか)の子供は元気だ。
だいぶ雲が出てきたな。
日差しがないと冷えてくる。
川で泳いでいた子供たち、コロナウイルスにはやられなくても、普通の風邪くらいひくかもな。
15:30帰宅。おかあが水仙の花をさしてあった。