
⬇︎この本掲載のデザインです。

段数ちょっと間違って大きい襟ぐりになったけど、
着てみると、あら、思ったよりいい出来じゃん💕
⬇︎ 袖と裾は二目ゴム編み

この二目ゴム編みの「止め」ってヤツは難解で、


⬆︎ 色々調べたあげく、某サイトより書き写した、とじ針の運針図。
複雑や・・描いても理解不能・・
ちょっとわかったかな?って思った頃、完成しちゃった。
しかし、どんな服でもそうなのでしょうが、
襟って、その服の「顔」なんですね。
ここが綺麗に決まらないと残念な出来に・・
その点でいうと今回のこれ、不合格😓
蛇足ですが夫は見るなり
「いいね、発掘された縄文服みたいで」って。
ちがーーーーう!😭
はーーーもっと上手くなりたいです。
それと
チーケー❤︎のリベンジ


濃厚さ☠️ 危険域
掛け値なし!カフェの味😋