
本日は以前ちらっと紹介したHP製ヘッドのご紹介ー
ヘッドだけの商品なのでレビューすることがほとんどない為画像でいいよねー?

ヘッドの出来は半端ねぇっす!!
しかし問題もありましてヘッドに合う素体やスーツが無いんですよねー
画像ではサタデートイズのメンズスーツ01バージョンを使用
今のところこのスーツが一番この商品にぴったりなのではないでしょーか
ちなみに素体もサタデートイズでやんす

比較するとこんな感じジェイソンがホットトイズ素体にBPスーツです
サタデートイズ素体&スーツだと小さく横幅も増して良い感じになるよー
お値段が1万円になってるものもあったので
模様眺めしてましたが買わないと無くなっちゃうでしょうか^^;
これは私の持ってるドラ製品よりいい感じ。
やはり造型がよくてもアクリル塗料をベタ
塗りしてるフィギアはリアルさが欠けますよね。
素体は難しいそうですよね。FAMOSO限定の
私の場合はトイズシティのヒートのストライプ
紺スーツのBODYの上半身にスポンジを被せて
ます。(何かのフィギアが身につけてました)
結構、腹が出てどっしりしてるので身長は
さておき体型作りがうまくいけばいいすね。
でも画像みても違和感ないしバッチリです!
>自分もまったく同じ組み方してますよ~。ハンドパーツだけホットトイズに変更してますが。
ハンドパーツは最初僕もホットトイズでしたがノンブランドのハンドセット(エンタベ&ホットのパクりハンド)に変更しました★
手も小さくなり色合いも近いのでオススメですよ~(^-^)
イ>スも同じのを置いてます 笑 スリム素体が使えるかと思いましたが、結局スーツがアンバランスになっちゃいそうで。
椅子はやはりこれですよね(笑)
素体は僕も色々試しましたがスーツに合うのは結局スーツが付属する元の素体なんだなと一回りして落ち着きました(^-^;
>ヘッドはロット間で違いがあるんですかね
僕は一つしか持ってないので詳細は不明ですがネットで画像を見る限り初回はティッシュ、再生産版はビニール袋、でヘッドが保護されているようですね
ちなみに僕はティッシュ版、some timeさんもきっと同じバージョンではないでしょうか?
└ヴィンセントさん
>をを~!オクの画像で見るより「アウトレイジ」してますねぇ~☆
可能な限り劇中に近い雰囲気になるスーツを選びました★
>お値段が1万円になってるものもあったので
模様眺めしてましたが買わないと無くなっちゃうでしょうか^^;
代理店がある品ではないのでいずれは市場から姿を消して行くのでしょうね~
今は溢れかえっていますが(笑)
>これは私の持ってるドラ製品よりいい感じ。
やはり造型がよくてもアクリル塗料をベタ塗りしてるフィギアはリアルさが欠けますよね。
やはり現在の主流はスキンテクスチャと形成色を活かした薄い塗装ですからベタ塗りだと造型が良くても一昔前な印象になってしまいがちな気がします(^-^;
>素体は難しいそうですよね。FAMOSO限定の
私の場合はトイズシティのヒートのストライプ
紺スーツのBODYの上半身にスポンジを被せてます。(何かのフィギアが身につけてました)
結構、腹が出てどっしりしてるので身長はさておき体型作りがうまくいけばいいすね。
でも画像みても違和感ないしバッチリです!
ファットスーツは何かと便利ですよね★
弱点は合わせる服が少なくなることですが…
僕も素体は苦戦しました(^-^;
もう体型は開き直ってスーツのサイズで雰囲気を出す方式に切り替えたら意外と良い感じに★
日本人らしい体型とそれに合う服がない事を今回実感させられました
コメントありがとうございました★
凄いなって思いました。
特に右目と右頬の事故後の感じが良く出てて
本人をスキャンしたかの様な出来映えですね。
絵を描く人間はこんな所にしか目が行かなくて。。
あと金髪版もあれば座頭市が再現出来ますね。
>この顔を見た時、左右の違いが凄いなって思いました。
特に右目と右頬の事故後の感じが良く出てて本人をスキャンしたかの様な出来映えですね。
絵を描く人間はこんな所にしか目が行かなくて。。
このヘッドの造型師の方は特徴をしっかりと掴み立体でも破綻しないようにしっかり再現している辺り本当に見事です!
>あと金髪版もあれば座頭市が再現出来ますね
それは僕もやろうかな、と思ったりしましたよ~(笑)
ヘッド自体が映画の中の冷たい感じの標準なのでお笑い系には向いていませんが色々やってみたくなってしまう魅力が溢れているのがこの商品の凄いところです(^-^)
コメントありがとうございました★