goo blog サービス終了のお知らせ 

TOYS倉庫

映画と本と関連フィギュアをマイペースに語ったりレビューしたりする憩いの場所

久しぶりのカスタム系記事 ボーンヘッド追加塗装

2011-06-11 12:00:00 | カスタムの話題


エンターベイのボーンヘッドの塗装が簡単過ぎたので久しぶりに自分で追加ペイントしてみました

下地の肌は製品のままです
その状態から肌のムラや赤み、そばかすを書き込み



画像だと分かり難いですが結構細かく追加しているんですよー(少しでも分かりやすくする為画像サイズを大きめにしてみました)
製品をお持ちの方ならばわかってくれるかもっ!!ちなみに首から下、素体はホットトイズに変更していまっせー





↑これが製品版のヘッドでっす

肌の色が違うじゃんっと思った方は間違っていません
追加塗装ヘッドはかなり淡く全体に色を追加し基本色はあくまで下地になっています

プチカスタム!

2010-09-10 17:01:11 | カスタムの話題
特に更新するネタがないので久しぶりにカスタムネタを~



といってもたいしたことない物なので今まで紹介していませんでした
素材は以前紹介したマクファーレントイズのT-850!

シュワちゃんヘッドの首に穴を開けホットトイズ素体に取り付けてみようじゃないか、と



説明は不要かと思いますが一応、まずネックパーツより大きめな穴を開けてそれから穴にパテを流しホットトイズネックパーツを押し込んで硬化したら完成!

これでがっちりホットトイズ素体にはまるヘッドの完成★



あと地味にですがヘッドの肌はリペしてあります
最近のヘッドによくあるシミやそばかすのような細かな塗装を実験してみたくて肌色を塗り直した後にやってみました

……細かく塗ったりグラデーション入れたけど画像だと全くわからないね(笑)

塗装の練習

2010-03-27 17:36:29 | カスタムの話題
本日の更新は塗装練習途中のフィギュアをちらっとご紹介

以前トライアドがリリースしたフィギュアにどう見てもバンデラスなヘッドがあったので購入したのですが
品が届いたらびっくりサンプルではいつものトライアドらしい肌塗装だったのに製品版では肌色を一色塗っただけの簡単塗装

まあ安っぽい!まあがっかり!それから長らく我が家のコレクション収納用ラックの奥底に眠っておりました

しかし最近ふとバンデラスフィギュアのことを思い出しヘッドを素体から外してみるとヘッドの裏側は素体と同じ肌色形成色なことに気付きました

だったら形成色に赤み塗装したらいいんちゃうトライアド!?
と怒り再熱

じゃあ自分でやったろうやないの!と地味で辛い塗装剥がし作業に入りました…

剥がす前の姿を画像に残してないので比較出来ませんが現在剥がし作業は終わり

赤みをランダムで自然な感じになるように塗装している最中でっす

まだ途中ですしこれからどうさらに追加するか思案中ですが肌色一色よりかはマシになるかな、と

デスペラードにしたいけど衣装がないね…

ちなみに髪の毛と目は製品版のままです




レオン 装備品 カスタム 制作奮闘記 その11

2010-03-04 17:08:52 | カスタムの話題
その11 やっとこんな感じになりました

バージョン1より時間がかかりましたが(サボってた)なんとか形になってきました





左胸辺りの装備品は詳細がわからないままなので手を付けていないですが他は一応やりたかった形にある程度ですがなりました

ベルト以外全て型紙から作り直したので前回より劇中に近いかなと思っていますがやはりスキルがない分仕上がりが上手くいかなかったりも



上の画像がバージョン1背面です、比べると結構違う

バージョン1はH社の型をそのまま真似して製作したのでバランスが全く別物




とりあえず今回はこんな感じです

追加の部分は正確な形がわからない為分かり次第作ろうかな、と

完成してはいませんがとりあえずバージョン2製作終了でございます!


レオン 装備品 カスタム 制作 奮闘記 その10

2010-02-21 12:04:17 | カスタムの話題
トムさんの更新ばかりで作業をしてなかった訳ではございません!

黙々と作業していたレオン装備品カスタム!

進行具合は画像でどぞ!



バージョン1より全体的に小さめなサイズに変更し劇中に近い形になるように心掛けながら製作…途中(笑)

型紙のサイズやバランス調整にかなり時間がかかってしまいましたがようやく形になりつつあります、ふぅ

まだ完成までは遠いですが製作中!!