goo blog サービス終了のお知らせ 

TOYS倉庫

映画と本と関連フィギュアをマイペースに語ったりレビューしたりする憩いの場所

バットマン1989 ブルース・ウェイン

2012-08-29 17:00:00 | バットマン


GH社からリリースされたキートンっぽいヘッドを使ってブルースウェイン風フィグを組んでみましたー






素体はホットトイズボディ、スタイルが凄い良くなってます(笑)
キートンっぽくはないけどフィグとしては良い感じ



続いてはドラゴンボディ(体系や可動部分を若干カスタムしてます)
一気に身長が小さくなってぐっとキートンっぽくなりました!

見比べると素体によってこんなにもバランスが変化するとわかりますなっ



・ヘッド

画像だとさっぱりした印象ですが実際は丁寧なそばかす塗装が施されており好印象かな
約4年前のヘッドですが当時から似ていたしこうしてキッドバッシュ素材として大いにありではないでしょうかっ

















ヘッド一つで遊びの幅が広がりますぜっ

ホットトイズ バットマン1989 バットマン マイケル・キートン版

2012-08-22 17:00:00 | バットマン


ジョーカーに続きキートン演じるバットマンの紹介!









・全身&衣装

ダークナイト関連のバットマンより埃が付きにくく、厚いゴムを使用しています
強度は上がっていると思いますが厚さが増した分可動がし辛くなった感もあり

可動に対してテンションがかかる部分の負荷に素体が耐えられないのが原因ですがホットトイズの素体で厳しいのならば仕方ないといったところではないでしょうか

質感に関しては文句無く格好良いですね
実際のスーツはもっとツルツルだった気もしますが1/6サイズな点を踏まえれば適度に質感アップをしていると解釈出来ますしグッジョブホットトイズ

マントを外した状態での背面はこうなっていたんだ、なんてわかるのもフィグの魅力の一つですね

マント自体はしっかりとした作りですが厚みの関係でフィット感はイマイチ
仕方ないのかもしれませんが次回作での改善を期待します







・ヘッド

素顔は付きませんがマスクから覗く顔は間違いなくマイケルキートン!
口元は3種類付属、ポーズに合わせて色々な表情で飾ることが可能

目もDXシリーズならではの可動式
質感もジョーカー同様以前より良くなっており不満は特にありません
ただ個人的な印象ですがジョーカーの方が眼球可動の恩恵をより受けている感じがしますかね~

バットマンの場合は目もですがより目立つ口元の変化が魅力的な部分では、と考えたり

眼球可動の為の背面分割部分は実際は画像で見る程そんなに気にならないかと













・付属品

グラップネルガン
バットラング
ガントレット
手裏剣×2
モービルリモコン
時限爆弾装置
トライアングルガード(シールド)
スモークカプセル×3
変えのハンドパーツ
マント用の棒×2
DXライトアップ機能付きスタンド

等DXらしいボリューム満点な付属品
ガントレットは劇中同様左右に展開する可動ギミック付き、グラップネルガンも折り畳み&組み立て可能と芸細な仕様に
付属パーツを使えばベルトにグラップネルガンを装着可

ボリューム満点としか言いようがないぐらいたっぷりです!





















・総合

大きな不満も無く手堅いクオリティーでついに製品となったバットマン1989
質もホットトイズらしい安定感ですしジョーカーと一緒に飾るらない訳にはいかないっと思わせるパワーを感じさせてくれるのは凄い

惜しいのはマイケルキートンの素顔はヘッドが付かない事、これに関しては確信犯的なものでしょうね
リターンズ版に付属のさせる戦略の匂いがプンプンします(笑)

そしてジョーカー、バットマンと買えば悩むのはバットモービル1989、置くスペースが確保出来る方はきっと…



SCULPT ★★★★☆(4.8/5.0)
PAINT ★★★★☆(4.8/5.0)
OUTFIT ★★★★☆(4.8/5.0)
ACCESSORIES ★★★★☆(4.7/5.0)
PACKAGE ★★★★☆(4.5/5.0)

TOTAL ★★★★☆(4.7/5.0)


ホットトイズ バットマン1989 ジョーカー ジャック・ニコルソン

2012-08-15 17:00:00 | バットマン


ジャックニコルソン演じるジョーカーがついに公式に商品化!
初めてジャックニコルソンの肖像権を取得しただけあって渾身のクオリティー!







・全身&衣装

通常の素体に肉じゅばんを着せて中年体型を再現
衣装の再現度もさすがの安定感
コートのパリッと感も素晴らしくクオリティーに不満は無し

付属の帽子はプラ素材にフロッギー加工、かの部分は好みが別れる所ですが帽子自体は頭に対して程よくサイズにゆとりがありヘッドが傷付くことはまずないかと

ベルー帽子が付属しないのは残念
撮影後で気付いたけどズボンの中にある紙を取り忘れてるっ





・ヘッド

画像で見るより実物の方が肌の質感やニコルソンらしさを感じられるぐらいしか気になる部分はないくらいよく似ています
このヘッドの表情は上目遣いより見下すように下を向けた方がよりジョーカーらしくなるよっ
ネットつぁ画像んわ見ると結構皆さん上目遣いなんですよね

帽子を被せる為か髪の毛のボリュームは少なめですが違和感を感じる程ではありません







・付属品

ライトギミック付きスタンド
ハンドパーツ
スティック

ロングバージョンの銃
入れ歯のオモチャ
リモコン
ガスマスク
酸の花

dXらしくこれでもかとボリュームたっぷりな付属品の数
スタンドのライトを電灯させるには単4乾電池3本が必要になります(電池は商品に含まれていないので注意)















・総合

2012年にまさかバットマン1989のフィグが手に入るとは…良い時代だっ!
ニコルソンジョーカーとしてファンが望むであろうものは大体は付属品に不含まれているのではないでしょうか
贅沢を言えばベレー帽と違う表情のヘッドをつけてくれたら本当に完璧だったかも
でも商品のままでも満足なのは間違いありません



SCULPT ★★★★☆(4.8/5.0)
PAINT ★★★★☆(4.8/5.0)
OUTFIT ★★★★★(5.0/05.0)
ACCESSORIES ★★★★☆(4.9/5.0)
PACKAGE ★★★★☆(4.0/5.0)

TOTAL ★★★★☆(4.7/5.0)


ホットトイズ バットマン1989 ジョーカー ジャック・ニコルソン Theこうレビュー

2012-07-18 17:00:00 | バットマン



俺は一度死んだ




お陰ですっかり



生まれ変わった気分だ





ジャック?





ジャック は死んだよ・・・






俺は・・・







ジョーカーだ!







はい、というわけでThe こう久々のレビューは『BATMAN(1989)』よりジャック・ニコルソン演じるジョーカーでございます!

HOT TOYSはジャック・スパロウ以来、そして1/6フィグ自体購入するのは約半年ぶり!

ある程度目標を達成し、満足してましたが安く買う機会がありジョーカーを入手しまして


また再燃しております(笑)

物心ついたときから私のヒーローであるバットマンとジョーカー

今回はクオリティもさことながらその存在感に圧倒されてしまいました

ではレビューしていきます




・ヘッド

ニコルソンジョーカーといえば白塗りで固まった笑顔

どの角度から見ても気持ち悪いくらいの高クオリティです

緑色に染まった髪と紅く染められた唇

そして首のシワまでも表現されています





そしてDX特有の眼球可動

惜しむべくは頭部の取り外し部分がクッキリしすぎな点かな

もう少し滑らかにならなかったか・・・
しかし眼球をいじればそんなことは気にならない!




こう!



こう!




はい一番お気に入りの目線きたよ!!


どうです?

目線一つでここまで変わるヘッドなのです
やはりジョーカーは下目使いがしっくりきますね~



・ボディ
肩をあげるとやや服の肩部分が盛り上がることだけが惜しい!

あとはこれといった不満もなく、細部までしっかり作りこまれています
手袋のハンドパーツも計8個あり、様々なシーンを再現できます

ジョーカーはハイウェストなので、ヒースジョーカーと比べてお茶目な印象です



ジャケットの下はこうなっています

劇中ではお目にかかれなかったような・・・



ちゃんとオリジナルの長~~い拳銃も付属!




『俺はここだよ!バットマン!!』




『笑顔であの世へ!』




そしてこんなシーンも


『今度は俺の出番だ・・・』



(新聞はThe こうの所持品でありジョーカーには付属していません)





どっきりピストルはちゃんと旗が外せるので、通常のピストルとしても飾れます




・付属品
これでもかというほどの量です

カタカタ動く入れ歯
マスク
メガホン
リモコン
ピストルが2丁
劇中で硫酸が出るコサージュ
札束
トランプ

これだけあれば様々なシーンを再現できますし正直1体じゃ足りないよ!というのが本音です(笑)




スタンドはカッコいいんですが、ライトがフィギュアに当てられないのが残念



全体的な感想として

造形、塗装、衣装、付属品、すべてが高精度です


後悔は一切せず、むしろ手に入れることが出来た喜びでいっぱいです

何しろ昔から憧れたフィギュアを最高のクオリティで入手できたのですから

ですがひとつ問題を挙げるなら





やはりジョーカー単体では満足できないところ


バットマンほしい~~~!!!





久々に我を忘れて撮影に没頭してしまいました(笑)




ホットトイズ DXジョーカー

2009-12-03 17:05:25 | バットマン


ホットトイズ初の眼球可動を導入したDXシリーズの第1弾、ダークナイトから三度目のリリースとなるジョーカーから通常メイクのジョーカーを紹介!









・ヘッド

サンプルと比較して化粧の塗装が粗い印象となっています。銀行強盗ジョーカーと比べても厚い感じの化粧になっています、見た感じのリアルさは出ていますので…あとは好みかな

やはり最大の売りは眼球可動、これは表情の幅が広がる為ありです!ただ眼球を動かす棒が意外に固くて折れそうで怖い
最初見た時には少々残念なメイクと思いましたが見慣れるとこれがまたまた格好よく見える辺り不思議







・衣装

最初にリリースされたジョーカーと比べ服自体のサイズや形が見直され着込んでいる状態でもかなり動くようになりました

コート表面には汚し塗装が加わりリアルな感じに
ズボンのストライプは以前のものよりはっきりくっきりした色合いになり見た目の印象が変化
サスペンダーも新たに加わりパワーアップ、ただしサスペンダーが付いたのでベルトは付属しませんでした、ちょい残念かな~



・付属品レビュー

豊富なハンドパーツ、ナイフ、グロック(ロングマガジン)、コートに仕込む手榴弾セット等が付属

・BOX

(以下警官ジョーカーと同文)

豪華、まさにDX。マグネット式の蓋を開けるとまずトランプが三枚、そのケースを外すとフィギュア本体が、そしてさらにそのケースを外すと付属品やら豪華スタンドやらが登場、フィギュアの重箱でございます

・総合

初のDXシリーズとなるだけあって非常に豪華なフィギュアとなりました。眼球可動に2in1方式と文句なし。まあ短期間にジョーカーが三体目という点はどうかなと思いはしますけど…
それ以外は不満なく良作なのでオススメ!